アウター購入品|長く着回せるマウンテンパーカーと季節別コーデ
- 2021/10/16
- 08:05
今年は長年着ていた薄手のコートや冬のアウターを見直して、
新しく買い替えたいなと思っていました。
飽きてきたり似合わなくなってきたから、という理由です。
コート類は他の洋服と比べて
あまり頻繁に新調するものではないので
買い替えたことにより、ワードローブ全体がとても新鮮に感じられました。
ライナー付きショートマンパーを購入

groveのライナー付きショートマンパー
冬のゆったりしたニットを着ても大丈夫なように腕回りに余裕があり
ゴワゴワせず着られます。
最近のニットはオーバーサイズが多いので助かりますね。
前が短く後ろが長め、
身長166cmの私が着てお尻が隠れるくらいの丈なので
パンツやスカート、ワンピースのどのボトムスにも合わせやすそう(^^♪
裾はAラインですが、ひもを絞って丸みをおびたシルエットにも変化できるので
寒い冬に風が入らず暖かく着ることが出来ます。

ライナーのファーはしっかりした厚みで柔らかく気持ちがいい(*^^*)
取り外して秋から春まで、長い期間使えます。
秋から春までの着回し方

トップス ハニーズ ワッフルクルーネックT
ボトムス しまむらデニム
秋のちょっと肌寒い日に、普段着の上から気軽に羽織れて便利です。
ショート丈なので車の運転もしやすい。

トップス ユニクロ スフレヤーンモックネックセーター
ボトムス しまむら 裏地あったかワイドパンツ
雪が降るような真冬は厳しいかもしれませんが、初冬までなら着られそうです。
ファーが暖かく見た目もホッコリ(^^♪

トップス ハニーズ 七分丈カットソー
ボトムス グリーンパークストピック アシメキリカエスカート
ロングスカートに合わせてもバランスが取りやすい。
カーキ色なので春も使えて、汚れも目立ちにくいです。
おわりに
秋から春まで3wayで着回せる、ライナー付きショートマンパーと
季節別コーデのご紹介でした。
カーキ色のマウンテンパーカーはデザインによって
作業服っぽく見えてしまうことがありますが、
こちらは上品に着られそうなので購入して良かったです!
余計な装飾のないシンプルなところは
普段ショルダーバックを持つ私にとって引っ掛かりがなく、
スッキリしていて斜め掛けしやすいです。
これから大切に着ていこうと思います!(*^^*)
◇アウター選びの参考に、こちらのテーマもどうぞ。(にほんブログ村)
コート・ジャケット・アウター
少ない服で着回す
40代からのファッション
ときめくクローゼット
大人のカジュアルファッション
◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^