fc2ブログ
ホーム > シンプルスタイル >【シンプルな暮らし】 > 小さく暮らすために今からできること

小さく暮らすために今からできること

         
夫の仕事の都合で転勤が多い我が家は、

一時的に出費が増える時があるものの、


普段の生活はシンプルに、小さく暮らすように心掛けています。


荷物が多いと引越しのたびに嫌になるので、


いるモノ・自分のお気に入りのモノだけを持つようにしています。


引越しがしやすいだけではなく、そんなシンプルな生活が家族に合っていて好きです。




今はお給料を頂いているのであまり先の話は実感が湧かず、


何だかこの生活がずっと続いていくんじゃないか、

って錯覚してしまいそうになりますが、退職後は年金生活になります。


退職せずに仕事を続けたとしても、


現役時代と比べて収入減になる可能性が高いですよね。



私たちはアラフォー夫婦なので、年金をもらえる年になる頃には額が減ったり、


支給年齢が上がることも予想されます。



それなのに今まで高い生活レベルで過ごしてきた人が、


老後に収入が減ってから生活レベルを落とす、


というのは大変難しい
と思うんです。



何十年も今の基準の暮らしでやってきた方向性を変えることを、


その時になって初めて考えるのでは

ストレスや我慢が大きいですよね。


だから将来を考えて、


小さく暮らすために今から出来る2つのことをご紹介します。





固定費を見直す


イオンモバイル1



食費や日用品、レジャー費を節約する方もいらっしゃるかもしれませんが、

毎日・毎月のことなので、なかなか大変だし面倒くさい、、



ムダな事にはお金をかけなくても、


いつも予算を気にしながら買い物をするのはけっこうしんどいですよね。



その点「固定費」は毎回決まってかかってくるものなので、


一度見直せば後がラク
なんです。



また、食費などを削るより効果的!


特にお付き合いで入ったり、

加入以来内容を見直していない保険や、高い通信費、

何となく続けている子どもの習い事代は、今すぐ見直せるチャンスです。




不要なモノを手放す


011004リビングマット3



モノは勝手に家の中に入り込んでくるのではなく、

私たちが買ったりもらったりして増えていきますよね。



意識しないと、いつの間にかどんどん増えていきます。



買う時は割とすぐに判断して買うのですが、


捨てる時はもったいないから、

高かったから今捨てなくてもいいや、


となかなか手放せないことはありませんか?



わたしもためらい、一時的に目につかない場所に移動させて、


1年経ってからやっと手放せることがよくあります(^^;


色々な不要なモノをいつか捨てようと後回しにして、

年を取ってからやろうとしても難しく、


言い訳をして結局何もしないという事態になり兼ねません。




「何でも取っておく」のと、「モノを大事にする」のは、


一見似ているようで全く違うのではないでしょうか。




何でも取っておくのは、捨てるのはもったいないから取りあえず取っておくので

いらないモノも含まれていますが、


モノを大事にするのは本当に必要で、

自分が好きなモノを大事にする
、という意味だと思うんです。



わたしだったら、今も未来も「モノを大事にする」選択をしたいです。




おわりに


今の生活基準というのは、老後を考えた時もつながっていきます。


どれも日々の積み重ねが大事ですよね。


今から出来る事を実践していきたいと思います。



◇こちらのテーマも参考になりますよ。(にほんブログ村)

老後の備え:お金に関する心配を減らす方法

捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

持たない暮らし

モノを少なく、シンプルに暮らしたい

貯金、貯蓄、家計、お金に関すること


◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事