fc2ブログ
ホーム > ファッション > 夏に着回しやすい洋服の共通点

夏に着回しやすい洋服の共通点

         

毎日暑い日が続いていますね。


外に出掛けるのが嫌になり、

クーラーの効いた部屋から出たくないな、と思ってしまいます、、



なので、洋服は少しでも涼しく着心地の良いものを選んでいます。



中には10年近く着ているトップスもあり、

デザイン的には少々飽きている、というのが正直なところですが(^^;


長くワードローブに加わっているのには理由があります。



新しく購入する洋服も含めて、


私にとって着回しやすい夏服の共通点とは?







しわになりにくい


ポリエステル100%または、その割合が高い服は


他のタオルなどと一緒にガンガン洗っても、しわになりにくいです。

(ネットには入れています。)



010518洋服1

5年以上前にイトーヨーカドーの婦人服売り場で購入

爽やかな印象なので涼しそうに見える





以前、朝着た時はキレイなのに

時間が経つにつれて、とてもしわが目立ってきた洋服がありました。


自然なしわなら良いんですけど、自分が気になるほどだと

着ていても気分が上がらなくなり


結局は手放すことに。



それ以来、素材もよく確認して選ぶようになりました。



020624夏服3

エルプラネットで購入したブラウスは10年近くに。

軽くて乾きやすい。





しわになりにくい服は、アイロン掛けも不要ですし


お手入れがラクです(^^)/



私はアイロンが掛けが苦手な家事なので、


出来ればやりたくありません。汗

(夏場は暑いし)




洗濯機でコースを気にせず洗える


010813靴2

こちらもイトーヨーカドーで購入したもの。





先ほどの「しわになりにくい」と


「コースを気にせず洗える」は似ていますね。



冬のニットなどは普段の洗濯とは別にして

オシャレ着洗いコースで洗濯をしていますが、


夏服は分けずに一緒に入れて洗っています。




030622夏服2

ハニーズで購入、ストライプ柄が好きです。



030723夏服2

アースミュージックアンドエコロジーで購入。8年目くらい

偶然、日傘と同じ花柄。





特に汗をかいて着替える時、少しの枚数なのに

分けて洗うと時間が掛かって面倒になってしまいます。



余計な家事の手間をかけたくない、

面倒くさがり屋の私にピッタリです。笑



[nissen(ニッセン)] ブラウス 半袖 フレア ジョーゼット 洗える レディース オフィス キレイめ カットソー裏地付 グレージュ LL





涼しくて動きやすい


ここ近年の夏は35℃以上の猛暑日が多く、

昔と比べて平均気温が高くなっています。


前は夏に足首が見える位のピッタリしたデニムをはいていたんですが

暑くて暑くて汗ダラダラでした(;・∀・)




030723夏服1

e.r.g*で5年くらい前に購入

きれいめにもはけて便利。





その後ワイドパンツを購入したらすごく快適で


デニムのような動きやすさにも感動!


似合わないと思っていたガウチョパンツやスカーチョも


試着をして着回しやすいものを選ぶようになりました。





020829夏服1

ショッピングセンターの婦人服売り場にて去年購入。

気に入ったらブランド関係なく買います。




020829夏服2


リボン結びがアクセント。


合わせやすくてお気に入りです。






030622夏服3



030622夏服4



ハニーズで今年購入したボトムス2着。



風通しが良く、サラサラした素材なので


足に張り付かずに過ごせます。




もう真夏にデニムははけません(;・∀・)


パンツ スカーチョ 無地 ウエストゴム リラックス 楽ちん ワッシャー加工 レディース 春 夏 Honeys ハニーズ ロングスカーチョ 673073023337 チャコール S





おわりに


洋服は買って終わりでなく

その後のお手入れや管理、満足度が大事になってきます。



買う時に先のことまで考えないと後になって、


実はクリーニングに出さないといけない等、面倒なことになるかもしれません。




✓しわになりにくい
✓洗濯機でコースを気にせず洗える
✓涼しくて動きやすい





この3つがそろった夏服は扱いがラクで長く着回せます。



購入する時が一番嬉しい状態なのは

たんすの肥やしになり兼ねないので、


せっかく買った洋服をずっと満足して着られるように


これからもしっかりと自分基準を持って選んでいきたいなと思います。



◇こちらのテーマも参考になりますよ。(にほんブログ村)

40代からのファッション

少ない服で着回す

大人が着る無印とユニクロの服

今日のコーディネート

大人のカジュアルファッション


◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事