片頭痛の改善に向けた治療法
- 2021/07/23
- 08:05
以前、貧血を改善する記事を書きました。
貧血は女性に多いと言われていますが、
片頭痛で悩んでいる女性も男性と比べて多いのだとか。
私も10代の頃から頭痛持ちなので頭痛歴は20年以上と長く、
切っても切れない関係となっています。
そこで片頭痛の症状や通院についてまとめてみました。
一度目の脳神経外科受診
私の場合、生理周期によって頭痛が起こります。
いつも同じ部分がズキズキと痛み、毎月決まった時期にくるので
そのたびに市販の薬を飲んで過ごしていました。
以前は生理が始まる前と生理中の、月4回程度だった頭痛が
30代後半頃から、ゆっくり時間をかけて
確実に頻度が増えていきました。
毎回手帳に薬を飲んだ日を記録しているのですが、
1ヶ月に10日以上も飲んでいたので
何十錠と入った容量の多い市販薬を購入しても
半年も経たないうちに無くなってしまう程でした。
さすがに飲み過ぎだろう。
年齢のせいなのか、
ホルモンバランスが悪いのか、
脳に異常でもあるのでは、、
すごく不安に駆られて初めて脳神経外科を受診し、
MRIを受けた結果脳に異常は無く、
片頭痛と診断を受けました。

頭痛ダイアリーに頭痛が起きた日にち、痛みの程度などを記入しながら
予防薬と片頭痛専用の薬を飲むことで
頻度がこれまでの半分、月5~7回程度になり
3ヶ月くらい通院したのちに一旦治療を終了しました。
辛い片頭痛
約2年が経過した現在、
また以前のように回数が増えていってしまいました。
薬を飲むタイミングが遅くなった時があり、
痛みが我慢できなくなってからだとなかなか効かなかったり。
片頭痛が起こると光や音に敏感になると言われています。
リビングで夫と娘は楽しそうにゲームをしているのに
私はテレビの音が耳障りに感じて、
暗ーい部屋でただ痛みが治まるのを
じっと待っていることもしばしばあります。
夜寝る前に痛いけど寝るだけだから飲まなくていいや。
と思って朝、目が覚めた時
ズッキンズッキン痛すぎて起きられず、
薬を飲まずに寝たことを後悔したり。
もうね、寝たからと言って治らないんです。
薬飲まなかったらずっと痛い状態です。
生理中に頭痛がして薬があまり効かずダラダラと痛みが続くと
辛くて横になる時間も多くなります。
以前、夕食後しんどくて横になっていたら
夫が食器を洗ってくれた時がありました。
いつもだったら「ありがとう!助かるよ」と素直に言えるのに
この日は感謝の言葉よりも先に
涙が出てきて仕方がありませんでした。

ただでさえこの時期は落ち込みやすかったり、
些細なことで涙もろくなるのに加えて
私はずっとゴロゴロしてばっかりで何にもしていない、、
と思ったからです。
いや、今日一日何もしなかった訳ではないんです。
朝食を作って洗濯をして、掃除をして、
買い物など外の用事を済ませて
午後は休んでいたけど夕食も作ってやるべきことはやっているのに。
仕事から帰ってきた夫に食器洗いをしてもらったことが
何だか申し訳なく感じ、自責の念に駆られました。
人それぞれいつも元気!ではなく、
体調に波があると分かっているつもりでも
落ち込んでしまい、
余計に情緒不安定になっている自分がいました。
病院を変えて再度受診
メンタル面も落ち込んできたので
今回もう一度脳外科に行って治療することに。
2年前に受診した病院はうすうす合わないなと感じていたのもあり、
(私がそう感じただけで、もちろん合う人もいたと思います)
セカンドオピニオンも含めて、違う病院にしました。
これまでの経緯を話し診察の結果
診断はやはり片頭痛でした。
私の希望でMRIも撮りましたが、異常なしだったので
ホッと一安心。
まずは予防薬と片頭痛用の薬で1ヶ月過ごし、
その間頭痛ダイアリーも記録していくことになりました。
以前は多かった予防薬が1種類になったことは良かったです。
おわりに
片頭痛で悩んでいる方は共感して頂けると思うのですが、
本当辛いし嫌ですよね、、
出先でもすぐ飲めるように、頭痛薬とマイボトルが手放せません。
「頭痛なんて無くなれば良いのに。」
何度思ったことか!(`・ω・´)
でも、先生がおっしゃるには
片頭痛を根本的に無くすのは無理なようで、
どうやってコントロールしていくかが大事なんだそうです。
ゼロにすることは出来ないのかぁ、と思うと少しショックでしたが
これから片頭痛がどう改善していくのか、
自分自身の体と向き合い治療していきたいと思います。
◇こちらのテーマも参考になりますよ!(にほんブログ村)
シンプル・ミニマルライフの美容と健康
主婦のライフスタイル
日々の暮らしをシンプル&豊かに
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^