fc2ブログ
ホーム > ファッション > 40代ミニマリスト主婦、春に着回すワードローブを公開

40代ミニマリスト主婦、春に着回すワードローブを公開

         

家の中にいるとそうでもないのに、

外に出ると「今日ってこんなに暖かいんだー」と気づき、

少々厚着をした自分に後悔することがたまにあります(^^;




特別春服は持っておらず、

季節の変わり目に着ているという位置づけなので


春と秋は大体いつも同じような服装です。



40代ミニマリスト主婦が春に着回す10着をご紹介します。






トップス



・ユニクロ ストレッチスラブボートネックT



310404ユニクログレー1


シンプルな長袖ですが、

ゆったりとした身頃にボートネック、ドロップショルダーが着やすくて

気付けば何年もワードローブに加わっています。


グレーの服は合わせやすくてお気に入り。


1枚で着たり、

下にレースのあるインナーを重ねて着ています。


020330春服5



・ハニーズ ボーダーカットソー



310412ボーダー5


どなたでもボーダーは1着持っていそうな定番アイテムです。


無地が多いワードローブの中で

唯一の柄物。



ネックレスは普段付けないのですが、

コーデ次第では上品に着ることも出来ます。



・グリーンパークストピック ボーダーカットソー



020330春服3


黄色のボーダーは春っぽいイメージがするな~と思いつつ、

気にせず秋も着ています(笑)


紺やベージュ、グレーの色が多いので

新鮮な感じがします。



・ユニクロ ワイドリブリラックスチュニック



021006秋の服3


手首が見える位の袖と、サイドスリット、縦のワイドリブでスッキリ見え(^^)



肌寒い日は下にヒートテックを重ねたり

冬はヒートテックフリースタートルネックTを合わせる時もあったので、


割と長い期間着用できるチュニックです。





ボトムス



・グリーンパークストピック カシュクール風ワイドパンツ



020330春服2


ウエストゴムで脱ぎ履きがしやすく、ポケット付きで便利。


落ち着いたベージュ色が透けにくいので、安心してはくことが出来ます。


広がり過ぎないワイドパンツが

どんなコーデとも相性〇



・グリーンパークストピック アシメキリカエスカート



020330春服1


普段はパンツ派ですが、春になるとスカートをはきたくなるんですよね。


こちらもウエストゴムでラクラク。


歩くたびにふんわりと女性らしい雰囲気が漂う感じです。



・しまむら 素肌涼やかデニム



011018秋の服2


公園に行ったり、家事をする時に動きやすいデニムは大活躍です。


薄手でひんやり感があるので、

今から夏まではけそうです。



・ユニクロ ウルトラストレッチアクティブパンツ



010612ユニクロ2


始め部屋着用に購入したユニクロのパンツは

今は普段着として着用しています。


冬以外の長い期間はけるところや、


紺色が何にでも合わせやすいところがお気に入り(*‘∀‘)


運動会などの学校行事にも活躍できます。


▽爽やかな無印のブラウス^^

無印良品 洗いざらしブロードブラウス 婦人M ネイビーストライプ 44367407





アウター



・しまむら 裏地あったかパーカー



021006秋の服2


まだ少し肌寒い時があるので、あったかパーカーを羽織ります。


腰回りをカバーしてくれる長めの丈が

バランスが取りやすい。


買い物や公園など気軽に着ることが出来るので、

もう何年も着ています。



・anysis 薄手コート



021006秋の服1


普段は車で移動することが多く、シワが気になりがちですが


こちらのコートはポリエステル100%なのでシワが付きにくく、


季節の変わり目アウターとしてかなり使えます。


ゆったり目なので重ね着しても窮屈にならずに便利。





おわりに


40代ミニマリスト主婦が春に着回すワードローブを公開しました。


特に買い足しはせずに、10着で過ごす予定です。


少ない枚数で過ごすと身支度に時間が掛からない、

管理するのがラクになるメリットがあります。


新年度が始まり、何かと忙しい春は


少しでも時間を有効活用していきたいと思います。


◇皆さんの春服ワードローブは、こちらのテーマも参考になります。(にほんブログ村)

少ない服で着回す

UNIQLO・GU・しまむらのプチプラコーデ

コート・ジャケット・アウター

40代からのファッション

今日のコーディネート


◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事