fc2ブログ
ホーム > ファッション > ミニマリストが着回す冬のワードローブ10着を公開!

ミニマリストが着回す冬のワードローブ10着を公開!

         

1月に入ってから寒さが一層増してきました。


お正月気分が抜けて、

だんだんと通常モードに戻りつつあります。



「初売り」や「冬物最終セール」といった広告が目について

何かと誘惑の多い時期ですが、


特に洋服を購入する必要は無いです。


まぁ、おしゃれして出掛ける用事も無いんですけどね、、(^^;



ステイホームの多い今年度の冬は


10着のワードローブで過ごしています。






トップス



・しまむら ニットワンピース



021226冬服3


一応ワンピースらしいのですが丈が短いため、

パンツと合わせて着ています。


気温5度以下の寒い日は、腰回りが暖かいこのニットを合わせのが定番です。


生地が柔らかくモチモチしているので、とても着やすいです(^^♪



・グリーンパークストピック ケーブルニットプルオーバー(アイボリー)



021226冬服1


ケーブル編みのニットが欲しくて、おととしの12月に購入しました。


手持ちのボトムスは無地が多いので、

網目が凝っているこちらのニットを合わせるだけで少し華やかな感じに。


白は何でも合わせやすくて便利です。



・グリーンパークストピック ケーブルニットプルオーバー(ピンク)



021226冬服8


先ほどの色違いでピンクを購入しました。


袖が長いので、普段はひとつ折り返して着ています。


ゆったりしていて暖かい(*^^*)


白・グレー・ブルーの基本色の洋服が多い中、

優しそうなピンクが映えます。


▽シンプルで合わせやすそう

[ナチュラルビューティーベーシック] セーター レディース オフ M




・ユニクロ スフレヤーンハイネックセーター


021009ユニクロ6


去年10月に購入したスフレヤーンハイネックセーターは


軽い・暖かい・チクチクしない、3拍子そろったお気に入り。

フワフワした手触りが良くてリピート買いしたいです。


ベージュが着回しがしやすく、

ボトムスとも合わせやすいので重宝しています。


シンプルでおすすめ(*^^)v


トップス4枚ともハイネックですが、

程よい開き加減が首が苦しくなくて、どれも着やすいです。





ボトムス



・しまむら 裏地あったかデニム



021226冬服6


文字通り裏地が滑らかでとてもあったかいので、

もう何年もはいています。


今までは冬にデニムをはいていませんでしたが

裏地あったかのものが出てから定番となりました。


ストレッチが効いていて家事をするのもラクです。



・しまむら 裏地あったかワイドパンツ



021226冬服7


こちらのシリーズが気に入ったのでワイドパンツを購入。


チャコールグレーが重たくなり過ぎずに、はくことが出来ます。


キレイめに着回せるので、

PTAの集まりで学校に行く時もはいていました。


基本カジュアルな洋服が多いですが

どちらにも対応できる服を持っておくと便利です。



・ユニクロ ヒートテックウォームイージーパンツ(オリーブ)



021226冬服4


暖かいボトムスと言えば、ユニクロもよくチェックしています。

ヒートテックウォームイージーパンツは冬の定番品です。


特に家に居る時間が長い今年は、コレばかりはいていました。



・ユニクロ ヒートテックウォームイージーパンツ(ブルー)



021226冬服5


近所に買い物に行く時など、

ちょっと出掛ける程度の外出の時も重宝しているので、

色違いで持っています。


裏地がフリースで暖かく、寒い時期には欠かせません。


ボトムスは全部あったか仕様が基本、

特に凍える日は下に極暖ヒートテックを重ねて完全防寒しています。





アウター



・anysis リバーシブルダウンコート



021118コート5


購入して3年目、フードとファーが取り外し可能です。


リバーシブルで着られるので、少ないアウターで着回すのに最適(*´▽`*)



021118コート6


anysisのコートは着ぶくれせずにスッキリ見えて、

上品なところが好きです。


頻繁に買い替えるものではないので、大切に着ています。


重ね着の多い冬でも、肩の凝らない軽いコートです。


▽こちらもどうぞ♪

[スローブイエナ]リバーシブルロングダウン◆ 36 ブラック




・anysis ベージュのダウンコート



021118コート2


リバーシブルのダウンコートと比べて、少し薄めなので

気温によって2枚のアウターを使い分けています。


ダウンの横ステッチの変化により、スタイル良く見える気がします。


ベージュの色合いが顔回りを明るく見せてくれて、

汚れも意外と目立たないので何年も着ている1着です。





おわりに


020108冬服3


ミニマリストが着回す冬のワードローブ10着をご紹介しました。


トップスとボトムスはユニクロ・しまむら率が高く、

気に入った洋服は色違いで購入することが多いです。


寒がりのため、スカートやワンピースをあまり着ません。


なのでパンツ中心の、ごく普通の日常服ですが

着ていない服が無く、どれも1軍ばかり。


無地が多いので、適当に組み合わせても大丈夫です(笑)



まだまだ寒い季節は続きますが、


お気に入りの洋服で気分を上げて過ごしていきたいです!(^^)!



◇みなさんの少ない洋服の着回し方は、こちらのテーマも参考にどうぞ。(にほんブログ村)

少ない服で着回す

UNIQLO・GU・しまむらのプチプラコーデ

コート・ジャケット・アウター

40代からのファッション

ミニマリストの持ち物


◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事