ミニマリストが着回す秋のワードローブ10着を公開!
- 2020/10/09
- 08:05
日中は過ごしやすく、秋らしい気候になりました。
出掛けるのが億劫になっていた真夏があっという間に終わった気がします。
その一方で、朝晩の気温差を感じる秋は何を着ようかな?と
悩んでしまう方が多いのではないでしょうか。
短い秋だからこそたくさんの洋服は必要なく、少ない枚数で足りています。
ミニマリストが着回す秋のワードローブ10着をご紹介します!
1.トップス
・ ハニーズ ボーダーカットソー
・ ユニクロ ストレッチスラブボートネックT
・ グリーンパークストピック ボーダーカットソー
・ ユニクロ ワイドリブリラックスチュニック
2.ボトムス
・ しまむら デニム
・ グリーンパークストピック カシュクール風ワイドパンツ
・ グリーンパークストピック アシメキリカエスカート
3.アウター
・ しまむら カーディガン
・ しまむら 裏地あったかパーカー
・ anysis 薄手コート
4.おわりに
トップス
・ハニーズ ボーダーカットソー

ボーダーは、どなたも1着は持っていそうな定番アイテムです。
‘‘ボーダー‘‘と聞くとカジュアルな印象を受けますが、
細目なのでそこまでカジュアル過ぎずに、
ネックレス付きということもあり上品に着用できます。
・ユニクロ ストレッチスラブボートネックT

単色のグレーではない、
白・黒も織り交ざった色合いが好きです。
ドロップショルダーなので腕回りが動かしやすく、
身頃もゆったりとしているのでとても着やすいです。
長すぎない丈が、後に紹介するワイドパンツやフレアスカートとも相性◎
・グリーンパークストピック ボーダーカットソー

ボーダー好きなのでまた出てきました(笑)
1枚目は定番の紺色に対し、
2枚目はアクセントのある黄色を選びました。
明るい気持ちになれます。
・ユニクロ ワイドリブリラックスチュニック

シンプルなチュニックに見えますが、
☑サイドにスリットが入っている
☑ちょうど手首が見える
☑開き過ぎないボートネックで首元スッキリ
☑縦のワイドリブでスタイル良く
細かなところに手が届いて、さすがユニクロ(*´▽`*)と思わずにはいられません。
購入して初めて着た時に夫がイイネ!と褒めてくれました(*‘∀‘)
ボトムス
・しまむら デニム

夏は暑すぎてはけなかったスキニーデニムは、
これからはく機会が多くなりそう。
天気が良い休日に公園などで、外でアクティブに動く日にもってこいです。
・グリーンパークストピック カシュクール風ワイドパンツ

カジュアルにもキレイめにもはけるベージュのワイドパンツは
広がり過ぎないのでどんなトップスとも合います。
カシュクール風になっている前部分がポイント。
良いところはたくさんありますが、
一番はウエストがゴムで履き心地抜群の部分です(笑)
・グリーンパークストピック アシメキリカエスカート

アシンメトリーな切り替えがあり、
ふんわりしたデザインが女性らしい雰囲気漂います。
以前は断然パンツ派だったけれど、
40代になってから急にスカートがはきたくなって購入したものです。
娘が小学生になり、少しずつ手が掛からなくなったからなのか、
私自身も今までとは違うことをしてみたい気持ちが生まれました(^^♪
アウター
・しまむら カーディガン

ボタンなどの飾りが無いシンプルなカーディガンは、
ちょっと肌寒い時に重ね着するのに便利。
しっかりした生地なので、1枚羽織るだけで暖かいです。
・しまむら 裏地あったかパーカー

こちらもしまむら、裏地が滑らかなあったか素材なので
ゴミ出しなどのちょっとそこまでという時や、
普段の買い物に行く時に手に取る1着。
腰回りが隠れる丈が、安心感があって良いです。
・anysis 薄手コート

お出掛けの時はanysisのコートを羽織ります。
薄手ですが、風を通さないので春・秋に使えます。
ポリエステル100%なので車に乗っていても、背中や裾に座りジワが付きにくく、
行楽日和のドライブも楽しめます(´▽`)
おわりに
ミニマリストが着回す秋のワードローブ10着のご紹介でした。
どの洋服もプチプラで買いやすい価格です。
(anysisコートは例外)
冒頭から秋、秋と連呼していますが、
春に着る服とあまり変わらないので
どれも「季節の変わり目に着る洋服を選んでいる」と言った方がいいかもしれません。
春の洋服、秋の洋服と決めてしまうと
どんどん枚数が増えていきませんか?
たくさんあると管理するのが大変になるので、
兼用できるものは兼用した方がシンプルで分かりやすいなと思います。
黄色のボーダーカットソーやブルーのスカートは春に購入したので、
組み合わせると春のコーデに見えてしまいます(^^;
なのでこのコーデは秋にはしませんが、
それ以外のワードローブなら季節関係なく合わせられるので
たくさんの洋服を持たなくても済みます。
これから11月にかけて
ヒートテックも活用しつつ、着回していきたいと思います。
◇少ない服での着回し方は、こちらのテーマも参考になります。(にほんブログ村)
少ない服で着回す
UNIQLO・GU・しまむらのプチプラコーデ
コート・ジャケット・アウター
今日のコーディネート
ときめくクローゼット
◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^