fc2ブログ
ホーム > お金のこと >【資産運用】 > ミニマリストさくらの資産運用状況(投資信託、FX、仮想通貨)

ミニマリストさくらの資産運用状況(投資信託、FX、仮想通貨)

         
7月までの投資状況について


投資信託の状況


+9%から-8%へ転落した時は正直ビックリしましたが、投売りする判断もできず流れに身を任せてしまいました。

大きく下落すると頭が真っ白になって動けなくなるんですね。

積立てきたものが一瞬にしてガラガラ音を立てて崩れる感じです。

冷静に・・・冷静に・・・と100回ぐらいブツブツ言ってる自分に冷静じゃないだろっ!

って、ツッコミを入れられないぐらい動揺しておりました(笑)



今は、値を戻してくれたので落ち着きましたが、暴落の恐怖を体験できたのはいい経験(まだ、渦中と思っておりますが・・・)になりました。

私が投資を始めたのはリーマン・ショック後だったこともあり、暴落しないことはないと、言葉では聞いたことがあっても、想像したことがあっても、実際に経験しないと分からないが正解でした。

この先、どうなるか分かりませんが、コツコツ積立ていくつもりです。


投資信託2 20200809

投資の失敗体験を知っておくのも大事です(にほんブログ村)
投資の失敗談&お金のトラブル



FXの状況


南アフリカランドで取引してます。2月ぐらいに格下げ or 金利低下で下落中ですが、逆にチャンス到来ではと考えています。

FX20200811



仮想通貨の状況


最近急騰したんですが、何かあったのでしょうかね?皆さんは仮想通貨保有してますか?

2仮想通貨20200811

仮想通貨20200811

何事も経験が大事ですが、大失敗しないよう安全運転で運用していきます。



◇お金についてはこちらのテーマも参考にどうぞ。(にほんブログ村)

◇家計簿*お金事情*◇

老後の備え:お金に関する心配を減らす方法

頑張らない節約

貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

暮らしの見直し

◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事