fc2ブログ
ホーム > ファッション > 40代ミニマリスト専業主婦の夏服コーデ

40代ミニマリスト専業主婦の夏服コーデ

         

毎日暑いですね。外を出歩けない程の暑さですよ(-_-;)

ベランダで育てているミニトマトの土がすぐに乾いてしまい、とても水を欲している様子が伺えます。

私も同様にこまめに水分を取るように気をつけています。


冬の時はこの暑さをすっかり忘れていて、暖かくならないかな~、

なんなら早く夏になってほしいわ~と思っていましたが、

いざ夏がくると、ヒーッもう勘弁!と思う自分に、なんて都合がいいんだと思ってしまいます(^^;

冬と夏との気温差あり過ぎて身体がついていけない、、


あっ、洗濯物がすぐ乾くことだけは嬉しいですけどね!(爆)


そんな夏に、ミニマリスト専業主婦が最近よく着ているコーデはこちらです。





020807夏服1


ユニクロのウルトラストレッチアクティブパンツと、ドレープクルーネックT with布マスク

今年はジョガーパンツの名前で出ている、ユニクロの定番アイテム。

家で過ごしたり近所へ買い物に行く時は、このようなラフな格好です。

部屋着っぽく見えますが、外でも全然着て行けるのでヘビーローテーションしています。


マスクもブルー系で色を合わせているので、統一感があります。

布マスクを何枚か持っており、服装に合わせてコレにしよう♪と決めるのが朝のちょっとした楽しみ^^





020807夏服2


エルプラネットのドット柄ブラウスは10年近く着ています。

着ていないんじゃないかと思うほど薄くて軽い&しわにならないので、昔は旅行や帰省の時にもよく持って行っていました。

今年はステイホーム、お家でゆっくり過ごすのにも最適!


グリーンパークストピックのカットスカーチョは初夏に購入。

ストンとした落ち感のある、サラサラした素材が(多分)スタイルよく見えます。

一見スカートに見えますが、パンツ型なので動きやすくて涼しい!

今年よく見かけるくすんだグリーンを取り入れたくて、トップスよりも顔から離れたボトムスの方が合うと思い選んでみました。

手持ちの白・紺・黒の基本色を持ってくれば合わせやすく、カラーボトムスは私にとって新鮮味があります。

裏地付きで透けないところ、ポケット付きでちょっとスマホや鍵を入れるのに便利。



020611洋服3

ウエストゴムでなので、腰回りが気になる40代には嬉しい^^

甘やかさないように気をつけなければいけませんが、、(苦笑)

快適さ優先で行きますっ!




020807夏服3


アースミュージックアンドエコロジーの花柄ブラウス。

白でも透けない・1枚で華やかに見える・洗濯をしてもしわにならない所が好きで7、8年くらい着ています。

娘が生まれてしばらく経ってから買ったので、嬉しかったこと・大変だったこと色々な想い出が詰まっているブラウスです。



紺のワイドパンツと合わせると清潔感のある雰囲気になるので、

普段だけでなく、PTAの用事で学校へ行く時にも着て行っていました。

まぁ別にどんな格好でも良いんでしょうけど、先生方や色々な保護者の方と接するので、

きちんとした印象になる方が作業がしやすく進めやすいかなと。

先ほどのユニクロのパンツと合わせても、きれいめにまとまります。

白は顔が明るく見えるし、色々な場面で使いやすい色です。



40代ミニマリスト専業主婦の、よく着ている夏服コーデのご紹介でした。


新しく購入した服もあれば、何年も着ている服もあり、被服費も以前ほどかからなくなりました。

夏のセールで安いからと言って、すぐに飛びつくことも無くなりました。


今後着倒して手放す洋服が出てきたら、

部屋着にも普段着にも使えるワンピースを加えようかな、と気になっています。

夏場は洗濯の回数が増えるので、

ワンピースがあれば上下分洗わなくて1枚で済むし、風通しも良さそうですよね(^^♪


特別どこに着て行く訳でもないですが、洋服のことを考えたり買い物計画を立てるのは楽しくて。

暑い夏を少しでも気分を上げて機嫌よく過ごしていきたいなと思います!

011020リビング3



‘‘シンプルなスタイル‘‘をモットーに日々、整理整頓に奮闘しています。

片付けた先から、娘が散らかし放題!

ドタバタしながらも何とかなると自分に言い聞かせ、家計管理や資格の勉強、夫のお世話に明け暮れています。

お気楽な専業主婦を夢見ていましたが、全然真逆な生活です。



◇主婦が着る夏服の参考に、こちらのテーマもどうぞ。(にほんブログ村)

今日のコーディネート

シンプル・ミニマルライフのファッション

大人が着る無印とユニクロの服

40代からのファッション

少ない服で着回す


◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事