fc2ブログ
ホーム > さくらの日記 > 手間を省くために買い方を変えた日用品

手間を省くために買い方を変えた日用品

         

コロナ禍で、今までの買い方を変えた日用品があります。

それはトイレットペーパー。


緊急事態宣言が出ていて外出自粛していた時、それまで普通のダブル、12ロールを買っていたのですが

家族が家に居る時間が長いのでトイレットペーパーの減りが早いなと感じていました。

私の時に終わりそうになっていて、交換する回数が多いのは何故なんだろう(-"-)


3人家族でも思うのだから、4人5人といらっしゃるご家庭はもっと感じていたのだろうと容易に想像できます。


どうせ買うなら長持ちする方が良いなと、2倍巻きの、12ロールで24ロール分あるトイレットペーパーを買ってみました。


トイレットペーパー


2倍というだけあってお値段もいつも買うのより2倍近くしましたが、実際に使ってみると本当に長持ちして、

今までしょっちゅう新しいのと交換していたのがだいぶ頻度が抑えられました!

トイレットペーパーはかさばるので持って帰るのが大変、、

でも1回の買い物で2つ分買えるのでお得感があり、無くなってすぐに買いに行く手間も減らせることが出来ます。



消耗品なので何でも良いと思い他のトイレットペーパーを使った時に、1回では流れにくかったことがありました。

こちらはその点もクリアしているので我が家の新しい定番として、これからも使っていきたいと思います。


◇こちらのテーマも参考になりますよ。(にほんブログ村)

時短家事の工夫

我が家の定番品

主婦のライフスタイル

主婦のつぶやき&節約&家事etc...

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活


◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事