買って良かったキッチン用品。醤油さしのあるある悩みが解決!
- 2020/05/25
- 08:05
料理の調味料として欠かせない醤油、我が家にもいつも冷蔵庫に入っています。
以前は1リットルの醤油を醤油さしに入れて食事の時に出していたので、使うたびにテーブルや冷蔵庫の中が汚れていました。
よくある悩みのひとつですよね・・・
そこで一気にドボドボ出るのではなく、出す量を容器を持つ手で調節できるタイプのものに買い替えたら、
液だれは解消できたのですが今度はその醤油自体の量が1リットルのと比べて少ないため、あっという間に使い切るようになりました。
値段もちょっとお高いので1周まわって元の1リットルの醤油に戻したら、案の定また醤油さしでストレスを感じるようになってしまい(^^;
ネットで見つけて試しに購入したらとても良かったのでご紹介します。

注ぎ口がS字になっているため液だれして汚れずに済む点が嬉しいです^^
今まで汚れるたびに拭き掃除をしていた時間や、それに伴うイライラが解消されました!
容器の押し具合で量を調節できるので、お刺身など食べたりするときにも便利です。
ガラス製ではないため手に馴染みやすい上に、もし倒したりしても壊れにくく、子どもでも扱いやすいところも高ポイント。
値段も400円ちょっとですし、見た目もシンプル、もっと早く買えば良かったーと思えるオススメ商品です。
暮らしのプチストレスをなくしていくと精神的な余裕も生まれてくるので、これからも色々と見直しをして過ごしやすくしていきたいなと思います。

◇こちらのテーマも参考になります。(にほんブログ村)
暮らしの見直し
家事が楽しくなるモノ・工夫
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
シンプル思考&暮らし
日々の暮らしをシンプル&豊かに
◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^

以前は1リットルの醤油を醤油さしに入れて食事の時に出していたので、使うたびにテーブルや冷蔵庫の中が汚れていました。
よくある悩みのひとつですよね・・・
そこで一気にドボドボ出るのではなく、出す量を容器を持つ手で調節できるタイプのものに買い替えたら、
液だれは解消できたのですが今度はその醤油自体の量が1リットルのと比べて少ないため、あっという間に使い切るようになりました。
値段もちょっとお高いので1周まわって元の1リットルの醤油に戻したら、案の定また醤油さしでストレスを感じるようになってしまい(^^;
ネットで見つけて試しに購入したらとても良かったのでご紹介します。

注ぎ口がS字になっているため液だれして汚れずに済む点が嬉しいです^^
今まで汚れるたびに拭き掃除をしていた時間や、それに伴うイライラが解消されました!
容器の押し具合で量を調節できるので、お刺身など食べたりするときにも便利です。
ガラス製ではないため手に馴染みやすい上に、もし倒したりしても壊れにくく、子どもでも扱いやすいところも高ポイント。
値段も400円ちょっとですし、見た目もシンプル、もっと早く買えば良かったーと思えるオススメ商品です。
暮らしのプチストレスをなくしていくと精神的な余裕も生まれてくるので、これからも色々と見直しをして過ごしやすくしていきたいなと思います。
![]() |

◇こちらのテーマも参考になります。(にほんブログ村)
暮らしの見直し
家事が楽しくなるモノ・工夫
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
シンプル思考&暮らし
日々の暮らしをシンプル&豊かに
◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^