小学校休校中の家での過ごし方。
- 2020/05/18
- 08:05
外出自粛が続いていて家で過ごす時間が長いので、娘と一緒におやつ作りをしています。
クッキーを焼いたりフルーチェを作ったり、買い物に行った時に必ず製菓売り場を見て今度は何を作ろうかと考えています。
娘がケーキを作ってみたいと言ったので、さすがに一からは難しいと思い、出来上がっているスポンジとホイップクリーム、いちごを買いました。
スポンジが2つに分かれており、そこにもいちごを挟んでデコレーションをしたら、見た目は手作り感満載ですが、なかなか美味しかったです。

娘はおやつを食べるのと料理のお手伝いをするのか好きなので、お菓子作りは特に楽しいようです。
全部手作りは無理ですが、市販品を上手く活用すれば簡単に出来るので気軽にチャレンジ出来ます。何より失敗がほとんど無いので安心ですね。
以前杏仁豆腐の素を使って作ったら、美味しくて何個も食べていました。
時間のある今だからこそ、家での楽しみ方を考えるきっかけになりました。
学校再開までもう少し時間がかかりそうなので、それまでに色々と作ってみたいと思います。
◇こちらのテーマも参考にどうぞ。(にほんブログ村)
笑顔になれる子育て
子育てを楽しもう♪
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
シンプル・ミニマルライフ
◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^