【ユニクロコーデ有り】ミニマリストが初夏に着回す洋服を公開します。
- 2020/05/29
- 08:05
5月、早くも終わりに近づき暑い日もあるので春というよりも初夏の陽気ですね。
家に居ることが多く運動不足が気になります。
大きな公園に行くと割と人がいるので、そこを避けてよく近所をぐるりと散歩しています。
普段は車で決まった道しか通りませんが、歩くことで通りから一本中に入ると住宅街が広がっているんだ、道ががこんな風につながっていたんだと新たな発見があって面白いですね^^
引っ越してきてから今更ながら初めて見る景色も多く、とても新鮮味を感じます。
ずっと家に居るとストレスがたまるので、30分ほど歩くと気分転換にもいい運動にもなります。
紫外線対策もしつつ、やっぱり適度に太陽を浴びると細胞が活性化するような、元気がわいてくる気がするんですよね!
そんな初夏に着回している洋服のご紹介です。

SHOO・LA・RUEのボレロと半袖がセットになっているので、気温に応じて3wayで着回せます。
ストライプ柄の半袖とボレロのミントグリーンのような色合いが爽やかな印象で、着ているだけで明るい気持ちになります。
ボレロはUVカット機能付きなところも便利。

ユニクロのドレープクルーネックTは去年購入、洗濯機でガンガン洗ってもしわになりにくく、すぐに乾く優れものです。
上品なTシャツなのできれいめなボトムスとも合い着回しがしやすく気に入っています。
シンプルなデザインなので今後も長く着られそうです。

ユニクロのストレッチスラブボートネックTはシンプルな長袖なので、袖をまくって七分丈にしたり
また、ゆったりとしているので着やすくて気に入っています。
少し短めの丈がボリュームのあるボトムスと合わせやすいです。

こちらも爽やかな印象が特徴の半袖は何年も着ている洋服です。
普段だけでなく、学校関係の行事にもよく選んでいました。

グリーンパークストピックのカシュクール風ロングパンツは、広がり過ぎないワイドシルエット。
ゴム仕様のウエストなのでお家時間もリラックスして過ごせます。

同じくグリーンパークストピックのスカート、裏地が付いているので透ける心配がないのが嬉しいです。
上品な雰囲気が漂い、40代からのファッションにスカートを取り入れてみました。
いつもはパンツ派の私ですが、スカートってとても涼しいなと思ったので本格的な夏に向けて気になっています。

しまむらの素肌涼やかシリーズのテーパードパンツはストレッチが効いていて便利。
汚れを気にせず娘の遊びに付き合えます。

ユニクロのウルトラストレッチアクティブパンツは初め部屋着専用にしようと思い購入したのですが、外出する時にも普段着としてもはいています。
Tシャツを着てもブラウスを合わせても違和感なくはけるので、色々な場面で着回しがしやすい!
サラッとした生地に加えて動きやすいので散歩をする時はもちろん、近所へ買い物に行ったり家事をするのにも重宝しています。

しまむらの薄手のカーディガンはちょっと羽織るのに便利なので、3年くらいよく着ています。
グレーがどんなトップスにも合わせやすいです。

ユニクロのエアリズムUVカット シームレスストールカーディガンは接触冷感、UVカット機能があるのでこれからの季節にピッタリな1枚。
エアリズムシリーズで今年は丈が長めなカーディガンが出ていますね。
しわになりにくいのでエコバックに入れて持ち歩き、真夏の冷房の効きすぎたスーパーに行く時や散歩する時に羽織ったり、今から秋まで使えるのが嬉しいです。
【全身ユニクロコーデ】

ホームウエアとしてもちょっとの外出や散歩など、ユニクロの服は色々な場面で着回せて尚且つ機能的なのでヘビロテしています。
今年もたくさん着ていきます。
ミニマリストが初夏に着回す洋服をご紹介しました。
去年購入したものもまだまだ活躍してもらうので、今のところ買い足さずに済みそうです。(多分、笑)
半袖+カーディガンは、気温差にも対応できる私の定番スタイルです。
とても少ない!と言える枚数ではないけれど、私にとっては飽きずに着られてどれもお気に入りの洋服。
ちょっとでも気分を上げて過ごしていきたいなと思います。
◇気になるファッションはこちらのテーマも参考になります。(にほんブログ村)
少ない服で着回す
UNIQLO・GU・しまむらのプチプラコーデ
40代からのファッション
ミニマリストの持ち物
ユニクロ購入品&ユニクロコーデ!
◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^

家に居ることが多く運動不足が気になります。
大きな公園に行くと割と人がいるので、そこを避けてよく近所をぐるりと散歩しています。
普段は車で決まった道しか通りませんが、歩くことで通りから一本中に入ると住宅街が広がっているんだ、道ががこんな風につながっていたんだと新たな発見があって面白いですね^^
引っ越してきてから今更ながら初めて見る景色も多く、とても新鮮味を感じます。
ずっと家に居るとストレスがたまるので、30分ほど歩くと気分転換にもいい運動にもなります。
紫外線対策もしつつ、やっぱり適度に太陽を浴びると細胞が活性化するような、元気がわいてくる気がするんですよね!
そんな初夏に着回している洋服のご紹介です。
トップス

SHOO・LA・RUEのボレロと半袖がセットになっているので、気温に応じて3wayで着回せます。
ストライプ柄の半袖とボレロのミントグリーンのような色合いが爽やかな印象で、着ているだけで明るい気持ちになります。
ボレロはUVカット機能付きなところも便利。

ユニクロのドレープクルーネックTは去年購入、洗濯機でガンガン洗ってもしわになりにくく、すぐに乾く優れものです。
上品なTシャツなのできれいめなボトムスとも合い着回しがしやすく気に入っています。
シンプルなデザインなので今後も長く着られそうです。

ユニクロのストレッチスラブボートネックTはシンプルな長袖なので、袖をまくって七分丈にしたり
また、ゆったりとしているので着やすくて気に入っています。
少し短めの丈がボリュームのあるボトムスと合わせやすいです。

こちらも爽やかな印象が特徴の半袖は何年も着ている洋服です。
普段だけでなく、学校関係の行事にもよく選んでいました。
ボトムス

グリーンパークストピックのカシュクール風ロングパンツは、広がり過ぎないワイドシルエット。
ゴム仕様のウエストなのでお家時間もリラックスして過ごせます。

同じくグリーンパークストピックのスカート、裏地が付いているので透ける心配がないのが嬉しいです。
上品な雰囲気が漂い、40代からのファッションにスカートを取り入れてみました。
いつもはパンツ派の私ですが、スカートってとても涼しいなと思ったので本格的な夏に向けて気になっています。

しまむらの素肌涼やかシリーズのテーパードパンツはストレッチが効いていて便利。
汚れを気にせず娘の遊びに付き合えます。

ユニクロのウルトラストレッチアクティブパンツは初め部屋着専用にしようと思い購入したのですが、外出する時にも普段着としてもはいています。
Tシャツを着てもブラウスを合わせても違和感なくはけるので、色々な場面で着回しがしやすい!
サラッとした生地に加えて動きやすいので散歩をする時はもちろん、近所へ買い物に行ったり家事をするのにも重宝しています。
アウター

しまむらの薄手のカーディガンはちょっと羽織るのに便利なので、3年くらいよく着ています。
グレーがどんなトップスにも合わせやすいです。

ユニクロのエアリズムUVカット シームレスストールカーディガンは接触冷感、UVカット機能があるのでこれからの季節にピッタリな1枚。
エアリズムシリーズで今年は丈が長めなカーディガンが出ていますね。
しわになりにくいのでエコバックに入れて持ち歩き、真夏の冷房の効きすぎたスーパーに行く時や散歩する時に羽織ったり、今から秋まで使えるのが嬉しいです。
【全身ユニクロコーデ】

ホームウエアとしてもちょっとの外出や散歩など、ユニクロの服は色々な場面で着回せて尚且つ機能的なのでヘビロテしています。
今年もたくさん着ていきます。
おわりに
ミニマリストが初夏に着回す洋服をご紹介しました。
去年購入したものもまだまだ活躍してもらうので、今のところ買い足さずに済みそうです。(多分、笑)
半袖+カーディガンは、気温差にも対応できる私の定番スタイルです。
とても少ない!と言える枚数ではないけれど、私にとっては飽きずに着られてどれもお気に入りの洋服。
ちょっとでも気分を上げて過ごしていきたいなと思います。
◇気になるファッションはこちらのテーマも参考になります。(にほんブログ村)
少ない服で着回す
UNIQLO・GU・しまむらのプチプラコーデ
40代からのファッション
ミニマリストの持ち物
ユニクロ購入品&ユニクロコーデ!
◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^