fc2ブログ
ホーム > シンプルスタイル >【シンプルな暮らし】 > 少ないもので暮らすメリット

少ないもので暮らすメリット

         

夫の転勤で引っ越してきて約5ヶ月が経ち、新しい環境にもだいぶ慣れてきました。

どこか遠出をした時、家路に着くと「帰ってきたーっ、やっぱ家が一番良いなぁ!」と、しみじみ思います。


少ないもの・必要なものに囲まれて暮らしているので、落ち着いて過ごせるのですよね。

家がリラックスできるのは心の安定にも繋がります。



そんなシンプルライフを送っている我が家ですが、

少ないもので暮らすメリットは時間と気持ちに余裕を持てる、忘れ物や探し物をしなくて済む等があります。


その他、この5ヶ月の間で感じたメリットをまとめてみました。







気軽に人を呼ぶことが出来る



050411マット5



少ないもので暮らしていると、片付けや家事にかける時間も少なくて済みます。

いつでもキレイな状態なので、人が来るとなっても慌てることがありません。


普段は娘の友達が遊びに来たり、ある時は夫の職場関係の人が数人来られたことも。



050411持たない家具4



ものがたくさんあると、まず片付けて掃除をして、、あぁ大変!と思ってしまいますが、

いつでも気軽に人を呼べる余裕があるので、


夫が「今度誰々が来るよ」と言っても、了解!の一言で終わります。



キッチンのシンク周りをすっきり見せるコツ

キッチンのシンク周りをすっきり見せるコツ

以前、我が家のキッチンについての記事を書きました。2LDK3人家族、狭くても使いやすいキッチンを公開3人家族で約57平米の2LDKに住んでいます。...




お泊り会をすることが出来る


夏休み中に娘と仲の良い友達がうちに来て、お泊り会をしました。


以前も2回程泊まったことがあるので、初めてでは無いのですが

いつもなら夕方にバイバイ~となるのに、夜ご飯も寝るのも一緒なので、お泊り会って普段とは違う特別感がありますよね(^^)


ものが少ないので誰か一人泊まりに来ても狭くはならないですし、

先ほどの気軽に人を呼べる延長線上に、お泊り会もスムーズに開催出来るメリットがあります。



050814子ども部屋1



夏休みに家族で思い出作りをしようとなると、どこかに遊びに行ったりして色々とお金が掛かりがちです。

どこに行っても混んでいてグッタリ、、なんてことも。


でも、友達とのお泊り会は何か特別なことをしなくても、一緒にいるだけでワクワクするんですよね。


もちろん外のレジャーも楽しいけれど、お泊り会はお金を掛けずに思い出作りができると思います。


このような経験て、大人になってもずっと覚えているのではないでしょうか?


身軽な暮らし|転勤族が持たない家具

身軽な暮らし|転勤族が持たない家具

引っ越してきて早くも2ヶ月近くが経とうとしています。だんだんと新しい生活に慣れてきました。我が家の場合は全国転勤なので、例えば関西なら関西の地域を転勤して回るのではなく、関東から九州へ、というように全然違う場所へ長距離のケースが...




おわりに


ものが少ないことで感じるメリットについてのご紹介でした。


人を呼びやすいので「うちにおいでよ」と、フットワークが軽く約束できます。

特別にお客さん専用の食器や布団を持っている訳では無いのですが、あるもので対応中。


これからも、シンプルに暮らしていきたいと思います。


◇こちらのテーマも参考になりますよ!(にほんブログ村)

日々の暮らしをシンプル&豊かに

すっきり暮らす

片付けて プチストレスをなくしていく

持たない暮らし

捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪


◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事