fc2ブログ
ホーム > シンプルスタイル >【シンプルな暮らし】 > リビングで居心地良く過ごすために欠かせない我が家の定番品

リビングで居心地良く過ごすために欠かせない我が家の定番品

         

我が家では娘が産まれた頃から、フローリングの床にフロアマットを敷いて過ごしています。

それまではカーペットを敷いていたのですが、フロアマットに替えてからは手放せなくなりました。


なので引っ越した今の家でも迷わずマットを使おう!


アマゾンで注文したものが届き、ようやくリビングが整いました。







我が家の定番品、シービージャパンのジョイントマット


以前、地元のホームセンターで購入したマットを引っ越し先に持って行ったら枚数が足りなかったため、

違うお店で購入したものを合わせようとしたのですが、


規格が異なるため使えなかったり、廃盤になってしまったことがありました。


それからはアマゾンで販売されている、シービージャパンのジョイントマットを使うようになりました。



050411マット1



畳の部屋や廊下、洗面所を除いてフローリングに敷き詰めるのでとても数が必要です。


ネットで注文して配達して頂ければ、大量のマットをお店から運ばずに済むので本当にありがたいです。



050411マット2



愛用していたナチュラルの色の値段が高く、今後廃盤になるとのことで、

木目調ナチュラルを購入しました。


シービージャパン ジョイントマット [防音 衝撃吸収] 木目調 ナチュラル 30×30cm 9枚組 やわらかウッディマット JOINTMAT





新居のリビングに敷いてみた



050411マット4



元からこのような床だったのかと思うくらい、いい感じに馴染んでいます(´▽`)



050411マット5



マットが届くまでの間、前の家で使っていた少しばかりのマットをテレビ台や、テーブルなどの下、座る所だけに敷いていました。

なので他は硬くてなかなかリラックス出来なかったのですが、


これでどこを歩いても、どこに座っても足やお尻が痛くならずに済みます。



050411マット3



夫が敷いてくれて、細かいところまでこだわったお陰で配線がスッキリしました!



ちなみに私はリビングでマットレス無しで寝ています。

フローリングに直だとコンクリートの上で寝ているような、背中の痛みともおさらば出来て良かったw


シンプルライフで得られた小さな喜びとは。

シンプルライフで得られた小さな喜びとは。

たくさんのモノに囲まれて生活をしていた頃は、「何か良いことないかな~」と漠然とした思いを抱えていました...




おわりに


集合住宅に住んでいるのでマットを敷くと、足音等が響かず、冬の寒い時期に底冷えせずに過ごせるメリットがあります。


全体にマットを敷き詰めるのは、

リビングで居心地良く過ごすために欠かせない我が家の生活スタイルとなっています。


家の中心であるリビングが整って良かったです^^


把握できるモノの量を持つためのマイルール

把握できるモノの量を持つためのマイルール

何かモノを買う時にあったら便利、いつか使うかもしれないから安い時に買っておこう。そう思って色々買っていると...








◇こちらのテーマも参考になりますよ!(にほんブログ村)

我が家の定番品

すっきり暮らす

日々の暮らしをシンプル&豊かに

シンプル・ミニマルライフ

主婦のつぶやき&節約&家事etc...


◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事