必要なくなったら、すぐに手放すべきものとは。
- 2023/04/05
- 08:05
引っ越しをする前に、家の中のものを出して整理していた時のことです。
貴重品などが入っているケースの中を見て、いるもの・いらないものを仕分けていたところ通帳が出てきました。
7年前に住んでいた土地で作った銀行の通帳でした。
我が家は転勤族なので全国どこにでもある郵便局や、ネットで管理できるイオン銀行、投資関連では住信SBIネット銀行を使っています。
それ以外で通帳を作った時は、引っ越す前に解約していたのです。
地元にしかない銀行だと今後使わないので、基本的には手放していました。
ところが、現在は使っていない1冊の通帳が出てきてしまいました、、
使わなくなった銀行通帳

通帳に記載された残高を確認してみると、22,000円ありました。
全額引き出して解約しようと思い、
りそな銀行はセブンイレブンのATMで下ろせるようなので、お金を下ろそうとしましたがダメでした。
何でだろう?と思い支店に電話したところ、最後の預入れまたは払い戻しより2年以上も取引がないと未利用口座になってしまい、
年間1,320円の手数料を支払うことになるそうで。
(残高が10,000円以上ある場合を除く)
最後の記帳が5年前の日付のまま止まっていました。
最寄りのりそな銀行の支店に行けば、作った通帳の支店以外でも解約手続き可能、残金もお返し出来るとのことで、
自宅から片道1時間かけて行くことにしました。

手放す春服、着なくなった理由
新緑が眩しい季節、半袖や薄手の長袖を多く着るようになりました。日によっては夏日で暑く感じることもあります。収納ボックスの中...
来店予約して解約手続きを行うはずが、、
通帳の名義が夫なので平日に何とか時間を作ってもらい、来店予約して行ってきました。
名義人本人でないと解約はできないそうです。
残金をおろして解約する手続きをしようとお願いし調べてもらったら、なんと口座にお金が入っていなくて。
覚えていないのですが、多分キャッシュカードを使っておろしたので記帳をしていなかったのでしょうね。汗

口座残高が未利用口座管理手数料未満の場合は、残高から手数料が引かれ解約となるとのことで、
すでに私の持っているりそな銀行の口座は解約されていた、といった旨の話をされました( ;∀;)
必要なくなったら、すぐに処分すべき
ちょうど転勤する間際にお金は下ろしたけども、バタバタしていて解約手続きをせずに引っ越したのかもしれません。
もし、すぐに前の土地で解約していれば往復2時間もかけなくて済んだのに、
必要ない通帳をすぐに解約しなかったせいで、時間をムダにしてしまいました、、
しかも、今回の引っ越しの準備の忙しい中わざわざ行ったのにー(*_*;
ものを手放すだけではなく、通帳などのお金関係もしっかり整えておかなければなりませんね。

手放したこと|行きつけの美容室を変えた時の気まずい思い
人によって美容院へ行く頻度は様々だと思いますが、私は3、4ヶ月に一度、美容院に行っています。なかなか美容院へ行けないとストレスがたまってしまいます。髪の毛を整えてもらう...
おわりに
先日、娘の小学校給食費関連の口座振替が必要で、新しく通帳を作りました。
窓口の方から未利用口座の説明を受けたので、
数年後にまた転勤する時は、解約するのを絶対忘れないようにしようと思います!
不必要なものを持っておくと管理にお金が掛かる時代。
皆様も何年も使っていない通帳・今後使う予定のない通帳にはお気を付けください。
◇こちらのテーマも参考になりますよ!(にほんブログ村)
すっきり暮らす
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪
片付けて プチストレスをなくしていく
モノを少なく、シンプルに暮らしたい
持たない暮らし
◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^