fc2ブログ
ホーム > ファッション > 悩む3月の服装に最適なアウター選び

悩む3月の服装に最適なアウター選び

         

3月になり日中の最高気温が上がってきて、日差しが暖かく感じられるようになってきました。

ようやく長い冬が終わるのかと思うと嬉しいです^^


先日買い物に出掛けた時に、いつものように厚手のブルゾンを着て行ったら

外は暖かいのにアウターが見るからに冬!で、季節と服装が合っていないのを感じました(;´・ω・)



買い物がてら周りを観察してみたら冬っぽい服装の人もいましたが、

ニットカーディガンや薄めのキルティングコートを羽織っている人がいたので、割と軽装になりつつあります。



3月は確かに暖かい日が多いけれど、急に肌寒かったり、朝との気温差がある時期でもあるので


何を着たら良いのか悩んでしまいませんか?



特にアウターは一番外側の部分なので目立つし、印象がかなり左右されると思うんですよね。



かと言って春用の薄手のアウターを買うほどではないなぁ、と思ったので

手持ちのワードローブで3月のアウターについて考えてみました。







ライナー付きショートマンパー



040318マウンテンパーカー1



groveで2年半前に購入したライナー付きショートマンパー。

冬はファーベスト付きで着ていたのを、3月は気温に応じて付けたり外したりして着ていきます。


下がベストなので真冬は腕が寒かったですが、3月の気候なら身頃や首回りが暖かくちょうど良さそう。



050302春アウター3




1枚で着ても裏地があってしっかりしているので、春と秋両方使えて重宝します。

カーキ色なのも手持ちの服に合い、汚れも目立ちにくく、秋~冬~春の3シーズン着ることが出来ます。


【3WAY】理想の着回し叶うふんわりマンパ(フェイクファーベスト付)/グローブ(grove)





ユニクロ ヒートテックボアスェットフルジップパーカ


041205パーカ1



去年購入したユニクロのヒートテックボアスェットフルジップパーカ。

メンズですが、性別関係なく着られます。


冬、暖房をつけていても寒い時があったので、家の中にいる時に着ていたパーカを

外出する時にも羽織っていきます。


裏地のボアが袖まで全部にあるのにも関わらず、モコモコせず軽い着心地。



050302春アウター5



ちょっと肌寒いなーという時、近場に買い物に行く時にとても便利です。

グレーに白のボアなので明るい雰囲気が春に着ても違和感なさそうです。


20%OFFクーポン 裏起毛 パーカー レディース 厚手 即納 メンズ ボア パーカー あったか 防風 コート 秋 冬 ジップパーカー 無地 大きめ 長袖 ポケット付き カジュアル 男女兼用 トップス ボリューム スウェット ブラック ネイビー グレー S M L LL 2XL XXXL 4XL 5XL 送料無料





すっきり着られる!ユニクロのヒートテックボアスェットフルジップパーカを購入しました

すっきり着られる!ユニクロのヒートテックボアスェットフルジップパーカを購入しました

すっかり寒くなって冬用のアウターが手放せない季節になりましたね。先日収納ケースの中やコートなど一通り見直して、手放す服と購入する服を考えました。昨年の冬にニットを手放そうか迷っていて...




ユニクロ ファーリーフリースベスト



031001ベスト1



ユニクロのファーリーフリースベストは家事がしやすく、尚且つ暖かいので冬場によく家の中で着ていました。


ふわふわした素材なので冬っぽいですが、袖が無いのでそこまで気にならないかな?と思い、

出掛ける時も着たいと思います。



050302春アウター4



ファスナーを上まで上げれば首元がポカポカ。

腕や肩が動かしやすく、先ほどのパーカ同様に洗濯のお手入れがラクなのでオススメです。


ロゴス パーク ボア ベスト フリース レディース アウター 秋 冬 前開き ジップアップ ポケット付き スタンドカラー フードなし 防寒 軽量 アウトドア M/L/LL 大きいサイズ ベージュ カーキ グレー




ユニクロ購入品|1枚あると便利なベストの着回し方

ユニクロ購入品|1枚あると便利なベストの着回し方

7年くらいずっと着ているベストを持っています。季節の変わり目や気温の変化に対応しやすい。羽織るだけでオシャレに見える(...




おわりに


悩む3月の服装で最適なアウターの選び方のご紹介でした。

専業主婦なので出掛けるところが限られ、カジュアルな服装が中心です。


春用の薄手トップスだとまだちょっと寒いので、明るめのニットや裏シャギーのプルオーバーで暖かく、


アウターを軽めの装いにしてみました。


春と言っても5月の時点で夏のように暑い時もあるし、薄手のアウターを準備したところで出番は少なさそうですし、

ある服で着回していこうと思います!


ワードローブ|今から春先まで着られる冬服を購入

ワードローブ|今から春先まで着られる冬服を購入

暖かくなったり寒くなったり寒暖の差が激しい1月、冬物最終セールが行われている最中ですね。冬服はあるもので...









◇こちらのテーマも参考になりますよ!(にほんブログ村)

コート・ジャケット・アウター

少ない服で着回す

40代からのファッション

今日のコーディネート

大人のカジュアルファッション


◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事