ワードローブ|今から春先まで着られる冬服を購入
- 2023/01/20
- 08:05
暖かくなったり寒くなったり寒暖の差が激しい1月、冬物最終セールが行われている最中ですね。
冬服はあるもので今季過ごそうと思っていましたが、何枚か手放したのもあり
新しく冬服を2枚購入しました。
イオン ミントグリーンのニット

イオンに用事があって立ち寄ったついでに見た婦人服売り場で購入しました。
画像では分かりにくいですが、ミントグリーンのニットです。
冬服が地味な色合いが多くキレイな色のニットが欲しかったので、まさに私好みの洋服が見つかりました^^

程よいハイネックで首元が暖かく、厚手のニットでは無いのでこれから3月の春先まで着られそうです。
3月と言えどまだ外はヒンヤリするし、暗い色だと重くなってしまいますが
明るいパステルカラーなら違和感ないのでは、と思います。

サイド部分がアクセントになっていて、シンプル&スッキリ着られるのでどのボトムスにも合います。
それにしても薄いグレーにしか写真が撮れず、うまく伝えられないのが残念です( ;∀;)
▽こんな形も可愛い
![]() |

しまむら 裏地あったかプルオーバー

去年の12月にユニクロのヒートテックボアスエットフルジップパーカを買って以来、
裏地が暖かいスエット素材の服が気になっていました。
ニットはニットで可愛いし暖かいのですが、やはり気になるのが毛玉問題です。
お手入れが面倒な時があるので、スエットならそのような心配がなく
裏地があったかいものなら冬でも着られるなぁと思い、しまむらで購入しました。

裏シャギーのふわふわが暖かくて、下にヒートテックを重ねれば真冬でも着られます。
とてもラクな着心地でリラックスできます。
春先に来ていてもパッと見は普通のスエットにしか見えないので、肌寒い日の防寒対策にも。

今までスエットはカジュアル過ぎる印象がありましたが、毛玉のことを考えると普段使いに良いなと思いました。
ミントグリーンのニットはお出掛け用、しまむらのスエットは日常用として着ていきたいです。
▽ゆったりとした裏起毛スエット
![]() |

おわりに

今買って春先まで着られる冬服のご紹介でした。
冬のトップスはニットに加えて、スエットなど毛玉のできにくい素材も取り入れたので
どちらも良い面を活かしていけたらいいです。
まだまだ寒い日は続きますが、お気に入り&お手入れのしやすい洋服でこれからも過ごしていきたいと思います。

すっきり着られる!ユニクロのヒートテックボアスェットフルジップパーカを購入しました
すっかり寒くなって冬用のアウターが手放せない季節になりましたね。先日収納ケースの中やコートなど一通り見直して、手放す服と購入する服...
◇こちらのテーマも参考になりますよ!(にほんブログ村)
大人のカジュアルファッション
UNIQLO・GU・しまむらのプチプラコーデ
ミニマリストの持ち物
ときめくクローゼット
40代からのファッション
◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^