fc2ブログ
ホーム > ファッション > すっきり着られる!ユニクロのヒートテックボアスェットフルジップパーカを購入しました

すっきり着られる!ユニクロのヒートテックボアスェットフルジップパーカを購入しました

         

すっかり寒くなって冬用のアウターが手放せない季節になりましたね。


先日収納ケースの中やコートなど一通り見直して、手放す服と購入する服を考えました。


昨年の冬にニットを手放そうか迷っていて、それから1年が経過しましたが

やっぱり着る気になれなったので手放すことにしました。


その一方で。


室内やちょっと出掛ける時、運動をする時に羽織れる服が欲しいなと思っていたところ

ユニクロでちょうど良さそうなものを見つけたので購入しました。







メンズのヒートテックボアスェットフルジップパーカ



041205パーカ1



期間限定価格になっているのを見て初めて、このパーカを知りました。

12/8まで2,990円で購入できます。


メンズものですがシンプルなので、女性でも全然着られると思います。


身長166センチ、Mサイズでも良かったのですが、長さが欲しかったのでLサイズを選びました。



041205パーカ2



裏地は袖まであるボアが暖かく、かと言ってモコモコせず、薄手なのにすっきり着ることが出来ます。

更にヒートテック機能付きなので暖かさは申し分なし!


ボア付きの服は着た時に重いと感じるものがある中で

こちらは軽くて着ぶくれしないので、色々な場面で着回しが出来そうです。



041205パーカ3



腕が動かしやすいラグランスリーブ、ゆったりしていてラクな着心地です。

ファーリーフリースも可愛いですが、このパーカもお気に入りになりました^^


グレーにボアが白なので、暗くなりがちな冬のコーデが明るい印象になります。


思わずリピート買い!ミニマリストがユニクロで買って良かった冬服

思わずリピート買い!ミニマリストがユニクロで買って良かった冬服

2021年も残りわずかとなりましたね。この時期は年末のセールをよく見かけます。昔はあまり...



ヒートテックボアスェットフルジップパーカを使ったコーデ例



041205パーカ6



ユニクロのスフレヤーンニットに、しまむらの裏地あったかデニムを合わせて。


何てないコーデですが、普段着として気軽に着られるので便利です。

中にゆったりめのニットを着ても大丈夫。


グレーは合わせやすく手持ちのワードローブ、どれでも色味が馴染みます。



041205パーカ4



ユニクロのソフトニットパフスリーブクルーネックTと、ヒートテックウォームイージーパンツ。


暖房代が掛かる今年の冬は特に暖かい服装を心掛けています。

ヒートテックウォームイージーパンツは私の体形に合っていて重宝しています。


何も予定のない日はこんな格好で、部屋でリラックスしたいなぁ。



041205パーカ7



部屋着・寝間着のユニクロのウルトラストレッチスムースを合わせて。

めっちゃユニクロ率高いです。(笑)


朝起きて部屋が暖まるまでの間、パーカのファスナーを上まで上げれば首元まであったか。

外で着てもネックウォーマー要らずで過ごせます。


私はパーカのフードに付いている紐はあまり好きではないのですが、それが無いためすっきり見えます。


しまむらで購入した冬小物

しまむらで購入した冬小物

もうすぐで12月、1年て本当にあっという間に過ぎてしまうのを実感します...




おわりに


ユニクロで購入したヒートテックボアスェットフルジップパーカのご紹介でした。

ジョギングなどの運動用としても使えそうなので、買って良かったです。


女性だからレディース用と決めつけずに、メンズ用も見てみると、意外と着られる洋服が多いので選択肢の幅が広がります。


家族で共有するのも良いですよね。


寒いのが苦手なので動くのが億劫になってしまいますが、

新しいパーカをお供に、乗り越えていきたいなと思います!


ユニクロ購入品 - ブログ村ハッシュタグ
#ユニクロ購入品

◇こちらのテーマも参考になりますよ。(にほんブログ村)

ユニクロ購入品&ユニクロコーデ!

スッキリ着こなすアイテムと着こなし方

UNIQLO・GU・しまむらのプチプラコーデ

大人のカジュアルファッション

今日のコーディネート


◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事