fc2ブログ
ホーム > ファッション > 5Days秋コーデ|ミニマリストが着回すワードローブ

5Days秋コーデ|ミニマリストが着回すワードローブ

         

秋と言うと9月から11月ですが9月は残暑が厳しく、

10月以降は急に寒くなったり、寒暖の差を感じるようになりました。


季節の変わり目は夏服と秋服が入り混じり、何を着たら良いのか分からない日もあったと思います。


秋はどんなコーデで着回していたのか、場面別でご紹介します。







9月下旬 美容室へ



040916ジャンスカ5


トップス ユニクロ スムースコットンフレンチTシャツ
ジャンスカ  グリーンパークストピック



美容室では座っている時間が長いのでシワになりにくく、楽なジャンスカで来て良かった!


猛暑ではないもののまだ暑く、サラッとした生地がちょうどいいです。



引っ越してきてから同じ美容室に4年程通っていますが、いつも美容室って肩の力が入ってしまいます、、

会話をするよりはタブレットで雑誌を見ていた方が落ち着きますw


今日はポイントがたまったので特典であるトリートメントをしてもらいました。

しっとりサラサラになって満足です^^


2wayで着回しの幅が広がるジャンスカを購入

先日、ユニクロとしまむらで秋に着る洋服2着を購入しました。その流れで他のお店も色々見ていて、私...




10月中旬 遊園地へ家族とレジャー



041112秋コーデ1


トップス    ユニクロ ストレッチスラブボートネックT
ボトムス    しまむら 素肌涼やかデニム
カーディガン  しまむら



週末に家族と隣県にある遊園地へ行ってきました。


朝早めに出発したのでカーディガンを羽織り、日中は脱げるように調節しやすい&動きやすい服装で。

ジョギング用のスニーカーを履いてたくさん歩けるように準備しました。


遊園地や水族館・動物園へ行く時は年間パスポートを購入することが多いです。


大体1年に2,3回行けば元が取れます。


日帰りで行けないような遠い所だと1回限りになりますが、

近場やちょっと足を伸ばせば行ける所は年パスを持っていると、日頃のレジャーがお得です。


1日で全部回り切れないので、何回も行くとその度に新しい発見があって楽しむことが出来ます。




10月下旬 運動会の応援



041112秋コーデ2


トップス    ユニクロ ボーダーTシャツ
ボトムス   ハニーズ イージーパンツ
アウター   グローブ ライナー付きショートマンパー



今日は娘の小学校の運動会。

少し肌寒いのでマウンテンパーカーを合わせて動きやすい服装で。


コロナ禍に配慮して種目が学年別に区切られているので、子どもが出る時間に見に行きます。

なので荷物も最低限で済みます。


全学年の保護者が一斉に見に来るのではなく、密にならず応援しやすいです。


お弁当を作る手間も無く以前と比べてあっさりしていますが、これはこれで良いかも。


何より娘の頑張る姿を見ることが出来て良かったです(^^♪




11月上旬 脳外科へ定期受診



041112秋コーデ3


トップス  しまむら 異素材カットソー
ボトムス  グリーンパークストピック カシュクール風ワイドパンツ



毎月1回定期的に通院している脳外科の受診日。暖かくて羽織りものは無しで。

曜日によっては待つことがあるので、リラックス出来るようにゆったりめの服装で行きます。


ホルモンバランスの変化による片頭痛持ちのため、いつも頭痛ダイアリーをつけています。


その頭痛ダイアリーを元に1ヶ月どうだったか振り返りをするのですが、

今回も前回同様に頭痛が多かったので落ち込み気味の私、、


先生はそんな月もある、と前向きに捉えていらっしゃるので、帰る時には気持ちがラクになりました。


ユニクロとしまむらで購入した洋服&コーデ

まだ暑い日は続いているものの、日中に外へ出るのがしんどく感じられるような猛暑日は無くなってきま...




11月中旬 娘のピアノの発表会



041112秋コーデ4


トップス     ユニクロ ソフトニットパフクルーネックT
ジャンスカ   グリーンパークストピック
アウター    グローブ ライナー付きショートマンパー 



まだ習い始めて数ヶ月しか経っていませんが、娘がピアノの発表会に参加することになりました。

この日のために毎日課題曲を練習して頑張っていました。


当日の娘の服装はワンピースを着てちょっとよそ行き風に。

私はかしこまった服装でなくても良いかなと思い、ジャンスカにショートマンパーを羽織って行きました。


外が肌寒かったのでショートマンパーにライナーを付けて、また、ユニクロの薄手のニットを合わせました。


ジャンスカはインナーを変えると印象が変わるので色々着回しが出来て便利です。




おわりに


ミニマリストが着回す秋のコーデ5日間のご紹介でした。

ハニーズやユニクロ、しまむらなどプチプラコーデが多いです。


専業主婦なのであまり出掛ける機会が少ないこともあり、大体決まったパターンで着回していました。

朝、服装に悩む時間が無くてとてもラクです。


これからもお気に入りの服で過ごしていきたいと思います。


ミニマリスト ワードローブ - ブログ村ハッシュタグ
#ミニマリスト ワードローブ

◇こちらのテーマも参考になりますよ!(にほんブログ村)

今日のコーディネート

UNIQLO・GU・しまむらのプチプラコーデ

大人のプチプラファッションと取り入れ方

少ない服で着回す

大人のカジュアルファッション


◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事