fc2ブログ
ホーム > シンプルスタイル >【健康】 > 悲報|初めて○○を体験した話

悲報|初めて○○を体験した話

         

40代になってから体のあちこちが気になるようになりました。


20代の頃から続いていた片頭痛の頻度が増したり、生理の悩みも出てきたり。

元々貧血気味なせいか、疲れやすさも感じていました。


食事の面でも1年くらい前からご飯を玄米に、白砂糖を黒砂糖に変えていっています。



少しずつ健康を意識したものに変えているところですが

先日いつものように洗濯をしようとしました。



040611洗濯機4


少し前に洗濯機を買い替えたので、家事がラクになって嬉しいな~と思いながら腰をかがめた状態で、

ネットに洗濯物を入れて元の姿勢に戻ったら、、




ズキッ!!




その瞬間動けなくなりました(;_;)


やってしまいましたよ、人生初のぎっくり腰を。





思い返せば普段から腰を曲げて何か作業をすることが多かったし、

運動不足・筋力不足もありいつなってもおかしくない状態だったと思います。


洗面所で顔を洗う時、着替える時、洗濯物を干す時など

何をするにもちょっと動くだけで痛くて痛くて、普段の生活でこんなにも腰を使っていることにびっくりして


改めて体を大事にしないといけないな、と思いました。




2日くらいは病院に行くのもしんどかったので、湿布を貼り応急処置をした後に整形外科に行ってきました。

先生からは腰回りの筋肉が硬いため、良くなったら運動をするように勧められました。


腰に気を遣いながら動いているせいか、背中の筋まで痛くなってきましたよ、、


現在リハビリに通っていますが、しばらくの間続きそうです。



040627リハビリ




先日久しぶりに友達と会った時に話したら、私も前にぎっくり腰なったことあるよー!と聞いて

その日は健康に関する話ばかりしていた気がします(笑)




突発的な痛みのせいで3日間は料理するのも大変で、夫に冷凍食品やお惣菜を買ってきてもらいました。


食費や医療費がかさみます(;´・ω・)



良くなったら筋トレやヨガをやって健康的な体づくりをしていきたいと思います。


暑くて大変ですが、皆様もお体にお気をつけくださいねm(__)m


健康を意識して始めたシンプルな食生活とは。

40歳を過ぎてから、だんだんと健康を意識するようになりました。20代の頃は夜更かしをしても...


◇こちらのテーマも参考になりますよ!(にほんブログ村)

シンプル・ミニマルライフの美容と健康

主婦のつぶやき&節約&家事etc...

シンプル・ミニマルライフ

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

主婦のライフスタイル


◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事