fc2ブログ
ホーム > お金のこと >【資産運用】 > 老後2000万円問題の解決に向けた資産運用について

老後2000万円問題の解決に向けた資産運用について

         

020603お金



忘れていませんか老後2000万円問題。


気にしている方も気にしていない方も投資してますか?


年の瀬は、クリスマス相場で少し相場が回復しましたが、


年が明けてからはオミクロン株の動向や、米国の金融政策の引き締めが計画されており

いま一つ伸びない状況ですね。



そんな中、注目すべきファンドが!


SBI・V(バンガード)・全世界株式インデックス・ファンドが22年1月31日から運用開始されます。


年間手数料(信託報酬率)も0.1438%程度と低水準です。

22年1月17日(月)から募集開始されます。



それに合わせて我が家の資産運用の中心を


アクティブ・ファンドからインデックス・ファンドに変更しようと現在準備中です。


毎月分配金がでるアクティブ・ファンドは、貰える分配金が徐々に増えていくので楽しかったのですが

やはり手数料が2%程度と高いのがネックでした。



幸い損失は出していませんが、投資のプロの方々がオススメするのはインデックス・ファンド一択!



色々検討した結果、プロの話に乗っかろうと決心しました。


今年のアメリカや全世界の景気がどうなるかわかりませんが、

先の見えない日本経済よりは投資する価値があると判断しました。



さあ、今年はどうなるでしょうか?


一喜一憂せず楽しみながら世界経済を見守っていきたいと思います。


その1


その2


その3


その6


その4


その5


◇気になるお金のことは、こちらのテーマも参考になります。(にほんブログ村)

自分年金(資産運用)

楽しく長期で資産運用♪

貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

老後の備え:お金に関する心配を減らす方法

お金を貯める方法


◇ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ


プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事