fc2ブログ
ホーム > 2023年11月の記事一覧( 5 件 )

乳がん検診、要精密検査の結果

 
40歳になった年から、年に1回乳がん検診を受けています。内容はマンモグラフィと超音波検査(エコー)の2つです。人にもよると思いますが、私はマンモグラフィが痛くて、、でも大事な検診ですし、受けていなくて急に大きな病気が見つかる方が大変だと思うので、毎年受けるようにしています。女性のかかりやすいがんを調べてみたら、1位は乳がんでした。(2019年のデータ)次いで大腸がん、肺がん、胃がん、子宮がんという...

続きを読む

        

ミニマリストの買い物|しまむらで購入した冬物衣類

 
朝晩だいぶ寒くなってきて、ついこの間まで暑いと言っていたのが嘘のようです。昼間との寒暖の差が激しくて、何を着ようか迷ってしまいがち、、ヒートテックを重ねて調節していますが、もう何年も着ているため、ヒートテックの機能があるのか無いのか分からなくなってしまいました。(・・・すでに無いと思われる)今回は違うものを試してみたくなり、しまむらへ行って冬物を調達してきました。 1.暖かいインナー、ファイバーヒー...

続きを読む

        

子宮筋腫治療のため、ミレーナを装着した体験談

 
40代になってから、体のあちこちに不調を感じることが多くなりました。これまで普通に感じていたことが、あれっ?最近ちょっと体調おかしいな、と変化してきています。私はホルモンバランスの変化によって起こる片頭痛持ちで、20代の頃は月4回程度だった頭痛が、年齢と共にじわじわと回数が増えていき、40代近くになってきたら10回を軽く超えるまでに。市販の鎮痛剤の効き目が悪いため、脳外科に定期的に通い片頭痛専用の...

続きを読む

        

40代専業主婦が新しく始めた習い事

 
現在、私は仕事をしていない40代の専業主婦です。40代は体の不調が色々出てきて、特に今年は医療費に費用がかさんでいます。なので、一人時間はなるべくお金を掛けずに過ごしているところではあるのですが、将来を考えて新しく習い事を始めることにしました! 1.カーブスに行こうと思った理由 2.室内用のスニーカーを購入3.おわりにカーブスに行こうと思った理由「カーブス」というフィットネスをご存じでしょうか?全国の色々...

続きを読む

        

転勤族の妻が抱える不安とメンタルクリニック

 
我が家は転勤族の夫と共に、数年ごとに全国を渡り歩いている生活をしています。家から通える範囲内で就職し、結婚するまで実家を出たことが無かった地元志向の私が、まさか環境が目まぐるしく変化するライフスタイルを送るとは、思ってもみませんでした。でも、結婚する前からこのようになると分かっていたので、当初は割とすんなり受け入れることが出来たのですよね。実際色々なところへ引っ越してみて最初は大変ではあるものの、...

続きを読む

        

プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事