帰省時に持って行く洋服と、その着回し方
- 2022/12/28
- 08:05
今年ももうすぐ終わりますね。冬休みはどのようにして過ごすか計画を立てている方は多いのではないでしょうか。我が家は夫の実家に1週間帰省するのですが、以前行った時に荷物がとても多くなってしまいました。冬は夏と違って衣類がどうしてもかさみがちで、洗濯物も乾きづらいですよね。車移動なので念のためと思い、アレもコレも積んでいたら洋服だけでてんこ盛りに、、汗なので今年は厳選して選んでいます。 1.帰省で持って行...
服を減らす|迷った時の手放し方
- 2022/12/20
- 08:05
もうすぐで年末、今年もいよいよ終わりに近づいています。冬は寒いのでこの時期に特別な大掃除はしないのですが、いるもの・いらないものを仕分ける作業は毎年恒例です。冬休みに入る前に収納ケースの中を整理したいと思い、洋服の見直しをしました。 1.手放した服6着 2.迷った時の手放し方3.おわりに手放した服6着フリースは軽くて暖かいので冬はよく着ています。このグリーンのフリースは3年くらい、家の中やちょっとした外着...
我が家が子どもの習い事に掛けている費用
- 2022/12/15
- 08:05
家計管理において、ついお金をかけてしまいがちな「子どもの習い事」。子どもの可能性を少しでも広げたいために色々習わせていると、家計を圧迫することになります。現在、娘は2つの習い事に通っていますが、どちらも自分からやりたいと言って始めたので今のところ続いています。我が家の習い事に掛かるお金事情についてご紹介したいと思います。 1.習い事で王道のスイミング 2.再度チャレンジのピアノ3.おわりに習い事で王道のス...
ぎっくり腰から5ヶ月、突然襲った首の激痛
- 2022/12/12
- 08:05
今年の6月、洗濯をしようと腰をかがめた状態で洗濯物をネットに入れて元の姿勢に戻ったら急に腰に激痛が走り、ぎっくり腰になってしまいました。初めてのことだったので一瞬何が起きたか分からなかったのですが、整形外科に行き、1週間ほどリハビリをして回復したのです。悲報|初めて○○を体験した話40代になってから体のあちこちが気になるようになりました。20代の頃から続いていた片頭痛の頻度が増したり...skrstyles.com...
すっきり着られる!ユニクロのヒートテックボアスェットフルジップパーカを購入しました
- 2022/12/06
- 08:05
すっかり寒くなって冬用のアウターが手放せない季節になりましたね。先日収納ケースの中やコートなど一通り見直して、手放す服と購入する服を考えました。昨年の冬にニットを手放そうか迷っていて、それから1年が経過しましたがやっぱり着る気になれなったので手放すことにしました。その一方で。室内やちょっと出掛ける時、運動をする時に羽織れる服が欲しいなと思っていたところユニクロでちょうど良さそうなものを見つけたので...