朝に余裕ができる家事スケジュールとは。
- 2022/09/27
- 08:05
最近、食後にすぐに寝転がらずサッサと動いて後片付けをしたり、ジョギングを始めたり生活習慣を変化させました。それと同時にいつもやっている家事に対して時間が掛かっていたので効率的な方法はないか、色々考えていました。特に朝する家事、洗濯と食器洗いや掃除機掛けに時間を取られています。忙しい時間帯に家事が集中しているんですよね。ドラム式洗濯乾燥機なら干す手間が無いのですが、転勤で引っ越した場合に新しい家だと...
ユニクロとしまむらで購入した洋服&コーデ
- 2022/09/20
- 08:05
まだ暑い日は続いているものの、日中に外へ出るのがしんどく感じられるような猛暑日は無くなってきました。少しずつ秋が近づいています。ユニクロに久しぶりに行ってみたところ、ほとんど秋物にチェンジしていました。実際に着るとなるとまだ先ですが見ているだけで楽しいですね♪今回、ユニクロとしまむらの2店舗を周って洋服を購入したのでご紹介します。 1.ユニクロ ボーダーTシャツ 2.しまむら ストライプ異素材3.おわりに...
胃の不調を改善するために変えた生活習慣
- 2022/09/15
- 08:05
先日胃カメラの検査を受けた記事を書きました。結果、胃酸が逆流し食道の粘膜が胃の入り口の粘膜に置き変わってきている状態でした。胃の粘膜は胃酸に耐えられるようにできていますが、食道はそうではありません。なので、長い時間胃酸にさらされると食道の組織が胃の組織と同じような粘膜になってしまうようです。そうなるとがんになるリスクも上がってしまうので、今回はがんは無かったけれど今後、生活習慣を見直していく必要が...
初めての鼻から胃カメラ体験記
- 2022/09/11
- 08:05
早くも9月半ばになりましたね。先月は身体のあちこちが不調で病院ばかり行っていたような気がします。片頭痛の薬をもらいに毎月1回行っている脳外科に加えて鼻と耳の調子が悪くて耳鼻科へ、顔にニキビのような吹き出物が急にたくさん出来て皮膚科へ(脂漏性皮膚炎)、ピルを飲んでいるせいか不正出血が続いて婦人科へ、胃がおかしくて消化器内科へ。調子が悪い時って重なりますよね(>_...
模様替えした子ども部屋を公開
- 2022/09/05
- 08:05
先日ピアノを購入した後に子ども部屋を整えました。押し入れに私の衣類や布団も入っているので、完全に娘だけの部屋とは言えませんが居心地の良い空間にしていきたいなと思ったので。その前に細々した雑貨やいらないものを捨てました。娘はいるもの・いらないものを判断して捨てているのに、私がつい「本当に捨てて良いの?」と横から口出ししてしまう所でした。汗足を引っ張ってはいけないですね、、キーボードが置いてあった棚は...