fc2ブログ
ホーム > 2021年08月の記事一覧( 6 件 )

外出自粛の夏でも楽しめる遊び方とは

 
コロナ禍での夏休み、どうお過ごしでしょうか?我が家では特別どこかに出掛けることはなく、近場でドライブしたり、買い物をしに外出するくらいで基本的にステイホームな毎日を過ごしています。以前スーパーに行った時、娘が流しそうめん用のスライダーを見て「わぁ~すごい!コレいいなぁ!」とテンション上がりました。すっかり心を奪われた様子だったので、普段なら、いや別にこういうのわざわざ買わなくても、、と思いますが外...

続きを読む

        

PTAは面倒?私がPTA役員に立候補した理由

 
「PTA役員」と聞いて何を思い浮かべますか?子どもたちの学校生活のために必要だと思う方もいらっしゃる一方で、大変・面倒だ・やりたくない、、などネガティブなイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。以前と比べて共働きの方も増えているので仕事に家事に子育てに、ましてやPTAまでとなったら負担が増えて手が回りませんよね。だからPTA役員に関しては賛否両論あるかと思います。実際に私も毎年誰かがやらなくちゃい...

続きを読む

        

片頭痛治療で頭痛頻度はどのくらい減った?

 
今、片頭痛の改善に向けて脳外科に通院しています。初診で今までの症状を元に予防薬と片頭痛発作時に飲むエレトリプタンという薬を処方して頂きました。頭痛ダイアリーに頭痛が起きた日にちや痛みの程度、日常生活への影響度を記入しながら過ごす中で特定の傾向が見えてきました。 1.治療の効果有り 2.片頭痛治療薬と鎮痛薬3.おわりに治療の効果有り私は生理周期に伴って片頭痛が起こります。今までは生理が終わってからも片頭痛が...

続きを読む

        

時短料理になる、業務スーパーのお気に入り食材ベスト3

 
普段の行きつけのスーパーはイオン系列のお店です。何の食材がどこに置いてあるのかを把握しているし、店員さんが親切であること、店員さん同士の雰囲気も良いので側で見ていて気持ちが良いです。また、イオンセレクトカードや株主優待券・オーナーズカードを持っているので、効率よくポイントを貯められます。それとは別に、業務スーパーも行きつけのひとつ。災害時の対策として保存できたり、買い物に行く回数を減らすために大容...

続きを読む

        

将来に向けたお金の話(資産運用で老後2千万円)【3.8】

 
投資信託で遂に、評価額1000万円を突破しました。長かったようで気が付けば増えていた。正直な感想です。去年の3月、コロナの影響で大きくさがりました(*_*;「ガーン」と、衝撃を受けたのも束の間であれよあれよという間に価格は上昇。総評価額1000万突破です(/・ω・)/次の目標は2000万円!老後2000万円問題解決に向けて、ゆっくり進んで行きます。◇こちらのテーマも参考になりますよ。(にほんブログ村)自分年...

続きを読む

        

夏に着回しやすい洋服の共通点

 
毎日暑い日が続いていますね。外に出掛けるのが嫌になり、クーラーの効いた部屋から出たくないな、と思ってしまいます、、なので、洋服は少しでも涼しく着心地の良いものを選んでいます。中には10年近く着ているトップスもあり、デザイン的には少々飽きている、というのが正直なところですが(^^;長くワードローブに加わっているのには理由があります。新しく購入する洋服も含めて、私にとって着回しやすい夏服の共通点とは? 1....

続きを読む

        

プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事