PTA役員をやって良かったこと・大変だったこと
- 2020/11/27
- 08:05
現在娘は小学2年生、私はPTA役員(安全委員)を務めています。冬になり、来年度のPTA役員を決める時期がやってきました(-_-;)我が子が小学校に入学し、成長を感じられて嬉しい反面毎年のPTA役員決めに関して積極的にやってみる方より、どちらかと言うと、憂うつになる方の方がきっと多いのではないでしょうか?「誰かがやらなくちゃいけないんだろうけど、やりたくない、出来ることなら避けて通りたい(*_*)」「でも決めるたびにモ...
子どもの習い事はいつから?習い事を始めるタイミング。
- 2020/11/20
- 08:05
私が小学生の頃、習字とそろばんを習っていました。当時はこの2つに通う友達が多かったのを覚えています。どちらも正座をして全集中!習い事を通じ、物事に対して集中して取り組む姿勢を学べました(´▽`)今でも字を書くことは好きですし、ちょっとした計算は頭の中でそろばんをはじいて暗算をしています。結婚してからは、フラダンス教室に通っていた時期がありました。激しい運動ではないので年配の方も多くいらっしゃり、世代を...
ミニマリストのリビング|こたつを手放して得られたメリット
- 2020/11/13
- 08:55
11月に入ってから、風も冷たく感じるようになってきました。洋服の衣替えをして、冬仕様に整えている方も多いことと思います。雑貨屋さんに行くと色々なあったかグッズがあり、モコモコしたルームウェアやひざ掛けなど、可愛くてつい足を止めて見てしまいます。冬に向けて準備をしている中で、リビングの定番アイテムと言えば「こたつ」が思い浮かびます。家電量販店やCMでもよく観ますよね。以前は11月になると、決まってこた...
靴を購入|ミニマリストが秋に履く靴2足
- 2020/11/06
- 08:05
朝晩は寒くなってきて寒暖の差を感じます。昼間は爽やかで暖かいですが、秋はあっという間に過ぎて、すぐに冬になってしまいそうです。秋と言えばお出掛けを楽しんだり、あるいはスポーツをしたり。暑い夏とは違って行楽日和のため、外に出掛ける機会が増えてきますね。なので歩きやすく、自分に合った靴を履くのが大事になってくるかと思います。ミニマリストが秋に履く靴2足をご紹介します! 1.手放した靴 2.新しく購入した靴3....