fc2ブログ
ホーム > 2020年09月の記事一覧( 5 件 )

ゼスプリの「キウイを食べよう」CMが深イイ理由

 
スーパーに買い物に行くと、色々な果物が売られています。大体どこのスーパーも入り口に野菜や果物が置いてあるので、最初に目にする売り場です。最近では梨やぶどう、桃と言った秋を代表するフルーツがたくさんありますが、その一方で「キウイ」は一年中、季節関係なくいつも売られている印象を受けます。 1.栄養たっぷりのキウイ 2.ゼスプリの「キウイを食べよう」CMが深イイ理由3.おわりに栄養たっぷりのキウイ私は口内炎ができ...

続きを読む

        

洋服を見直す最適なタイミングとは。

 
暑さがだいぶ和らぎ、朝晩は涼しく感じられるようになりました。連休中はお天気に恵まれたので、旅行に行かれたりアウトドアを満喫された方も多いのではないでしょうか。我が家は遠出はしていませんが、以前から娘が行きたがっていた大型の公園に行ったり、近くの市場に行って新鮮なお寿司を食べたりしてのんびりと過ごしていました。またせっかくの休みなので、普段はあまりやっていなかった窓ふきやレールの掃除もしたり。暑すぎ...

続きを読む

        

ユニクロで購入した私の定番品

 
7月からレジ袋有料化が始まり、エコバックを持ち歩くのにもすっかり慣れてきました。ユニクロでは無料で配布されていた紙製のショッピングバックを、9月1日より1枚10円で販売するとのことで、色々なお店で環境に配慮して取り組んでいると感じます。今回、ユニクロへ買い物に行ったのは、インナーを買い替えようと思ったからです。私は1年を通してユニクロのブラトップを愛用しており、ふと気づけばウエスト辺りの生地が薄ー...

続きを読む

        

外出自粛中に衝動買いしたモノ

 
先月から家の中のいらないモノを見直しています。4ヶ月間ずっと倉庫に放置されたままで、使っていないから捨てるべきなのでしょうが、決心がつかずに結局そのままになっているモノがあります。遡ること4月、コロナ感染が拡大してきて、ちょうど緊急事態宣言が出た頃。どの地域もそうだったと思いますが、使い捨てマスクやアルコール消毒液がスーパーやドラッグストアから消えました。マスクは以前から持っていた在庫がまだ少しあ...

続きを読む

        

子どもの言うことを優先し過ぎるダメな私。

 
去年より小学校の新学期が早く始まり、のんびり夏休み気分から通常モードへとシフトしていきました。私は早起きが苦手なので、やっと生活リズムが整ってきたところです。この夏休みは帰省や旅行はせずに、娘は海やプールに行きたがっていましたが、「コロナもあるし落ち着いたらまた行こう」と話をしていたので、近場に出掛ける程度で過ごしていました。普段の買い物は基本まとめ買い、途中で買い足すので大体週に2,3回です。家...

続きを読む

        

プロフィール

さくら

Author:さくら
一人娘と転勤族の夫と暮らす40代主婦。

引越しが多い環境で、家族にとって生活しやすい家づくりや、モノの選び方を考えてきました。

ただ手放すのではなく、本当に必要なモノに囲まれたシンプルなスタイルを目指しています。

暮らし、ファッション、資産運用も含めたお金のことについて綴っています。

整理収納アドバイザー2級
クリンネスト2級・1級
ほめ達検定3級
温泉ソムリエ
マネーライフプランナー
メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
ポジティブ心理学実践インストラクター
うつ病アドバイザー

お問い合わせ
プライバシーポリシー


シンプル&スタイル - にほんブログ村

関連記事

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02  02 

過去の記事