購入したけれど、失敗続きの買い物
- 2020/06/30
- 08:05
コロナ前は冬に風邪を引いた時や、予防のためにマスクを着けていました。あと、顔が寒い時。(笑) 娘と公園遊びをする寒い日は、手袋とマフラーとニット帽、マスクで完全防寒していました。逆に、夏風邪を引いた時のマスクは暑くて蒸れて余計に具合が悪くなってしまう、、と思っていたのでまさか新しい生活様式になるなんて、去年では想像できなかったことです。コロナ感染予防も大事ですが熱中症の危険もあるので、3密以外の場...
6月はこんな洋服で着回しています
- 2020/06/28
- 08:05
早くも6月が終わろうとしています。小学校の休校終了、分散登校から通常へと変化のあった月でした。振り返れば4月・5月と比べて、あっという間に過ぎた気がしますね。娘も学校に行った方が楽しいようで、二人でもう6月終わるんだーと話をしました。それと同時に蒸し暑くて真夏日もあり、夏仕様の洋服で過ごすことが多かったです。初めにトップスからご紹介。娘が産まれた年購入した、アースミュージックアンドエコロジーの服は...
嬉しかった話|相手を気遣える一言が言える人
- 2020/06/27
- 08:05
コロナ禍で新しい生活様式が浸透してきて、買い物に行く時はマスクと手指の消毒が当たり前になってきました。買い物の行き方も変化して、今までは毎日のように買い物に行っていたけれど、1週間に1,2回くらいある程度まとめて買うようになりました。行く時間もなるべく空いている時間帯に行くことを意識しています。夫婦でスーパーのマックスバリュの株を保有しているので、今年も恒例の優待券が届きました!全国のマックスバリ...
モノを手放す前と後で変化した私の気持ち
- 2020/06/24
- 08:05
毎日すっきりしない天気が続いています。梅雨、と言っても昔は長い期間、雨がシトシトと降るイメージがありましが、今は局地的にザァーっと降っているなと感じます。ヤフーの防災速報アプリを入れているので、大雨注意報がよく出ており、警告音が鳴るたびにドキッとしてしまいます(^^;天気が昔と今では変化しているように、私自身も変化を感じる今日この頃。前から窓のレール部分が汚れていて、洗濯物を干しにベランダへ出るたびに...
自粛解除後の夏休み、どう過ごす?
- 2020/06/19
- 08:05
先月、緊急事態宣言が解除されました。コロナがなくなった訳ではないので、これまで通り感染予防に気をつけながら、経済も回していく必要があります。そこで政府が、経済活動を段階的に拡大していく方針をまとめました。6/19から県をまたぐ移動が緩和され、県またぎの観光も徐々に再開される目安のようです。我が家ではここ数ヶ月、基本的には住んでいる地域のみの行動範囲内で、用事があって隣接する市町村に数えるほどです。同じ...
コロナ禍で魚民に行ったら、とても良いサービスを受けました
- 2020/06/18
- 08:05
小学校が休校になった3月上旬ごろから緊急事態宣言が出ている間は、外食をしていませんでした。いつもとは違うのが食べたい時、気分転換したい時にお昼はファーストフードをテイクアウトしたり、夜は普段は買わないスーパーのちょっと高めなお肉やお刺身・揚げ物などのお惣菜を、「居酒屋に行ったつもり」で買ってみました。飲み物を含めても外食に行くより半分の予算で済み、おうち居酒屋も良いなと思ったものです。・・・ですが...
ユニクロからエアリズムマスクが発売されます
- 2020/06/17
- 08:05
以前はどこのお店を探してもなかった使い捨てのマスク、今は解消されて元の価格にすっかり戻った訳ではありませんが、流通するようになってきたので、外出をすると使い捨てマスクをしている人が多いという印象です。また一方で、布マスク派の人もいますよね。そこで最近の、私の癖と言いますか、新しい習慣になったことがあります。コロナ禍でマスクを着用するようになってから、色々な人の「布マスク」が気になるようになりました...
不要なモノを持たない暮らしと、時間を大切にできる暮らし
- 2020/06/16
- 08:05
先日のこと、夫に「ぬれ綿棒が欲しいから買ってきてほしい」と頼まれたので、買い物ついでにドラッグストアに立ち寄り、衛生用品のコーナーを見てみました。普通の綿棒はあったのですが、ぬれている、湿り気のある棒が無かったので店員さんに聞いてみたところ棚に置いてある商品しかございません、とのことでした。仕方がないので違うお店にも足を運ぶものの、やっぱり置いてなかったのです。ぬれ綿棒は外出先でのアイメイクなど、...
ミニマリストが購入した夏服を公開します
- 2020/06/15
- 08:05
数日前から口の中に違和感を感じ、コレはもしかして、、という私の予想が見事に当たりました。今、口内炎が出来ていてめっちゃ痛いです(*_*) (当たっても全然嬉しくない)昔からできやすい体質で、食事中に誤ってかむと口内炎に発展してしまうのですが、上唇の裏側なのでどうやってもかめない場所、自然に出来たのでビタミン不足かもしれません。いつもなら、ついこの前まで美味しくご飯を食べられていた頃に戻りたい、、と...