ステイホームをきっかけに始めたこと。
- 2020/05/31
- 08:05
緊急事態宣言が解除されてから、少しずつ人が動き出しました。小学校の分散登校も始まり、親としては色々な不安が混じり合いながら送り出しています。解除されたからといってコロナが無くなった訳ではないので、引き続き気をつけていかなければならないですね。ステイホームしていたのをきっかけに、ベランダで育てているものがあります。家に居る時間が長く何か楽しめるものがないかと考え、ガーデニングのお店に行ってミニトマト...
【ユニクロコーデ有り】ミニマリストが初夏に着回す洋服を公開します。
- 2020/05/29
- 08:05
5月、早くも終わりに近づき暑い日もあるので春というよりも初夏の陽気ですね。家に居ることが多く運動不足が気になります。大きな公園に行くと割と人がいるので、そこを避けてよく近所をぐるりと散歩しています。普段は車で決まった道しか通りませんが、歩くことで通りから一本中に入ると住宅街が広がっているんだ、道ががこんな風につながっていたんだと新たな発見があって面白いですね^^引っ越してきてから今更ながら初めて見...
アベノマスク届きました。使い心地は?
- 2020/05/27
- 08:05
買い物に出掛けた時についでに、使い捨てのマスクやアルコール消毒液が入荷しているかどうかチェックするのが習慣となっているこの頃。最近では7枚入りのマスクや消毒ハンドジェルをよく見かけるようになり、行き渡ってきたなと感じます。それと同じ時期に我が家にもアベノマスクが届きました。(いつも手洗いしているので使用感があります(^^;)色々と賛否両論あるこのマスク、否定的な意見が多い中で喜んでいるのは夫です。ちょ...
買って良かったキッチン用品。醤油さしのあるある悩みが解決!
- 2020/05/25
- 08:05
料理の調味料として欠かせない醤油、我が家にもいつも冷蔵庫に入っています。以前は1リットルの醤油を醤油さしに入れて食事の時に出していたので、使うたびにテーブルや冷蔵庫の中が汚れていました。よくある悩みのひとつですよね・・・そこで一気にドボドボ出るのではなく、出す量を容器を持つ手で調節できるタイプのものに買い替えたら、液だれは解消できたのですが今度はその醤油自体の量が1リットルのと比べて少ないため、あ...
私の定番品オルビスで当選したものをご紹介します。
- 2020/05/24
- 08:05
20代の頃からスキンケアはオルビスを使っています。初めてのオルビスはアクアフォース、次にホワイトニング、今はオルビスユーと年齢や肌の状態によって色々選べるのが便利です。特にメイク落としはずっとクレンジングリキッド一筋でお気に入り。肌なじみが良くてすっきりします。今は季節の変わり目で暑くなり始めたので、オルビスユーのホワイトシリーズのサンプルを使ってみました。いつもネットで注文しており、イオンときめき...
業務スーパーを利用して家事をラクに。
- 2020/05/20
- 08:05
雑誌やテレビなどで特集される業務スーパー。我が家は普段、イオン系列のスーパーをよく利用しているのですが、最近では業務スーパーにも買い物に行くようになりました。全国的にも広く見かけるので、一度は行ったことのある方も多いのではないでしょうか?何気なくポテトサラダ(1kg)を買ってみたら美味しくて数日間のうちに間食してしまいました。ポテトサラダを一から作るのは面倒ですし、かと言ってお惣菜で買うにももう少...
小学校休校中の家での過ごし方。
- 2020/05/18
- 08:05
外出自粛が続いていて家で過ごす時間が長いので、娘と一緒におやつ作りをしています。クッキーを焼いたりフルーチェを作ったり、買い物に行った時に必ず製菓売り場を見て今度は何を作ろうかと考えています。娘がケーキを作ってみたいと言ったので、さすがに一からは難しいと思い、出来上がっているスポンジとホイップクリーム、いちごを買いました。スポンジが2つに分かれており、そこにもいちごを挟んでデコレーションをしたら、...