ストレス無く使えるキッチンのシンプル収納を全公開
- 2023/05/30
- 08:05
前回の記事にも書いたように、我が家のキッチンは狭いです。キッチンは細々したものが色々ありますが、スペースが限られているのでたくさんのものは置けません。多くの調理器具を収納出来ないからこそ、必要なものだけを選んでいます。お陰でストレス無し!今回はキッチン収納の中をご紹介したいと思います。 1.キッチン下の収納扉の中 2.キッチン上の収納扉の中3.おわりにキッチン下の収納扉の中まずはガスコンロ下の収納から。ダ...
セリアで見つけたシンプルな文房具収納
- 2022/10/25
- 08:05
気が付くといつの間にかどこかに失くしてしまいがちな、ボールペンなどの筆記用具。私は自分の文房具はペンケースに収納したり、よく使うものはショルダーバックの中に常に入れて管理していました。ネームペン・シャーペン・ボールペンの3本はバックの定位置に入っています。毎朝娘の健康観察カードに体温を記入したり、また外出先でペンがあるとメモする時に何かと便利なのですよね。家に居る時も寝る時も、常にバックが私の隣に...
100均で雨の日を快適に過ごせる方法
- 2022/06/22
- 08:05
梅雨に入りすっきりしない天気の日が多くなってきましたね。先日も雨が降るかどうか微妙な日に、娘が学校に行く時に折りたたみ傘を持って行きました。学校帰りに雨が降っていたので折りたたみ傘をさして帰ってきたのですが、元々ついていたカバーを無くしてしまったようで、、探しても結局見つからなかったので新しくカバーを購入しました! 1.ダイソーの折りたたみ傘用収納袋 2.持ち運びにも便利3.おわりにダイソーの折りたたみ傘...
整理収納|モノが散らかるのを防止する工夫
- 2021/10/25
- 08:05
暑い日や少し涼しく感じる日、また一日の中でも朝夕と昼間とでは気温差がある時によくカーディガンを羽織っています。気軽に温度調節ができたり、買い物に出掛ける時も日除けのために持って行ったりと欠かせない洋服です。カーディガンはハンガーにかけて収納していますが、ちょっと脱いだり着たりするのにわざわざ元の場所に戻すのが面倒になってしまい、ソファの上や床に無造作に置いておくことが多くなりました。突っ張り棒を設...